

はじめてのママリ🔰
1人目の時は抱っこ紐で済ませてたのでほとんど使ってませんでした🙆♀️

退会ユーザー
あまり使わなかったです!
そもそもベビーカーをあまり乗ってくれなかったです💦
持ち運びがそもそもめんどくさかったのでスーパーなどに行くにしても、最近どこでも赤ちゃんが乗れるものがあるのでそれを使ってました😳

退会ユーザー
車移動なのであまり使わなかったです。
使う時は動物園とかですかね🤔

はじめてのママリ🔰
車必須地域なのでほぼ使いませんでした😊
車移動で抱っこ紐か、ショッピングモールのベビーカー使ってました😂

2児のママになる25歳
車移動しかしませんが逆に抱っこ紐全く使いませんでした😹

はじめてのママリ🔰
ベビーカーは最初から買いませんでした!
私は抱っこ紐で充分でした!
大型ショッピングモールなどで貸し出しベビーカーを借りたことがありますが、抱っこ紐の方がエレベーターを探す手間も省けるし、両手があくし、場所取らないし、多分買っても使わなかったです😞👌🏻

はじめてのママリ🔰
0歳の間は使いませんでした!抱っこ紐だけでした!
歩くようになって近所の公園や散歩に行くときにベビーカー使うようになりました😊

たろうちゃん
確かに、首座る(抱っこ紐使える)時期まで乗り切れるなら、新生児対応のベビーカー買わずに、必要に感じてからバギー探すのでもいい気がします🙄

1男1女ママ
上の子は、泣いてしまい、抱っこ紐オンリーでした😅

男の子ママ
ベビーカーは全然使わなかったです💦
ベビーカーだと泣いちゃうのでずっと抱っこ紐でした!
コメント