※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃん
子育て・グッズ

出産予定で性別未知。必要な肌着の数やおすすめアイテム教えてください。

お久しぶりの投稿です。

5月に出産予定です!!
まだ性別分かってないんですが、
そろそろ用意したいなぁ、、なんて👖

短肌着、長肌着、コンビ肌着がどの程度いるのか?
これは、絶対いるよ!!とか
あって良かったなぁ〜なんて物もあれば教えていただきたいです😭

よろしくおねがいします🙇

コメント

ひまり

短肌着とコンビ肌着は5~6枚あると安心ですよ!
長肌着はあってもなくてもいいみたいです(*´ω`*)

  • はるちゃん

    はるちゃん

    ありがとうございます!
    すぐ夏きますもんね(*^_^*)

    • 1月21日
あーみ◡̈

5月でしたら、長肌着はいらないと
思います(`・ω・´)ゞ

短肌着とコンビ肌着は各3~4枚くらい
買ってました!
うちの子は吐き戻しが無かったので
着替えしなくてすみましたが、多い子だと毎回変えなきゃいけないので、
もう少し必要になるかなと✩

ガーゼは10枚くらいあると安心です♡

  • はるちゃん

    はるちゃん

    ありがとうございます(*^_^*)

    ガーゼってどういう時に使いますか?

    • 1月21日
  • あーみ◡̈

    あーみ◡̈


    ちょっと吐いちゃった時や目やに拭いたり、沐浴の時とかも使いました( ˊᵕˋ ;)

    • 1月21日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 1月21日
  • あーみ◡̈

    あーみ◡̈


    いえいえ(*゚▽゚)ノ

    • 1月21日
ぼこちゃんママ♡

長女が5月生まれです(^^)
短肌着とコンビ肌着、5枚くらいあったらいいかな⁇長肌着は購入しませんでしたが、全く困りませんでした。
生まれてスグではないですが…真夏の授乳に役立ったのが保冷剤を入れられる授乳枕。あと、ウチの子はグズグズ抱っこちゃんだったのでハイローチェアとバウンサーに、かなり助けられました(≧∇≦)

  • はるちゃん

    はるちゃん

    ありがとうございます(*^_^*)

    保冷剤の入る授乳枕いいですね!💕

    • 1月21日
とまと◡̈*

短肌着.コンビ肌着5枚ずつ買っておいて、足りなければ買い足しでいいと思います◡̈*
ツーウェイオールは半袖と長袖を一枚ずつ用意しておくといいと思います(o^^o)
おくるみはパイル地かガーゼ地がいいと思いますよ◡̈*

  • はるちゃん

    はるちゃん

    ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 1月21日