
コメント

とみー
2人とも高位破水でした。
1人目は朝5時頃に破水。その後入院しましたが陣痛つかず、翌朝7時頃から促進剤で20時に産まれました。
2人目は朝4時頃に破水。入院した当日の22時頃から陣痛が始まり0時すぎに生まれました。
高位破水で怖いのは羊水がなくなることより感染症などのリスクと聞いています。入院しているなら大丈夫だと思います。不安だと思いますが、無事に産まれますように☺️
とみー
2人とも高位破水でした。
1人目は朝5時頃に破水。その後入院しましたが陣痛つかず、翌朝7時頃から促進剤で20時に産まれました。
2人目は朝4時頃に破水。入院した当日の22時頃から陣痛が始まり0時すぎに生まれました。
高位破水で怖いのは羊水がなくなることより感染症などのリスクと聞いています。入院しているなら大丈夫だと思います。不安だと思いますが、無事に産まれますように☺️
「羊水」に関する質問
引かれるかもしれませんが… 羊水の匂いが癖になる匂いでちょっと好きでした😂 分娩室に充満した匂い、悪露や赤ちゃんの胎便の匂い… 生臭いけどすごく癖になって、また嗅ぎたいと思ってしまいます笑
妊娠後期、1日どれくらいお腹張るのが正常なんでしょうか? 座ってるときに張る、横になってても張るはおかしいですか? 健診のときに羊水多めだから、お腹張りやすいかもって言われていつもより張ってるなと思ったら張…
お腹の張りって、どんな感じでしょうか 妊娠17週です。子宮頸管が短く、お腹の張り止め薬(ウメテリン)を処方していただきました。 お腹が張ったら飲んでね〜と言われましたが、いまだにお腹の張りというものがよくわかり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
な🌻
そうだったんですね。
一応10分感覚で張りはあるみたいですが、ちょっと痛いかなーくらいで陣痛くる気配は今のところないです…😅
病院にいるから何かあったらすぐ処置してもらえる点では安心ですが、無事に何も無くお産が終わるといいなって思ってます。