

Oガール
お疲れ様です。
すぐには回復しないと思います💦
娘が金曜に診断され、土日は昼間は元気なものの、夜間に咳が止まらず、でした。
月曜くらいから普通の咳に変わってきましたよ。
病院でできる吸入薬と、家庭ように渡される吸入薬は種類が違いませんか?
病院の方が強くて、一時は良くなったと思いました。
お大事にしてくださいね。

ママリ
うちも同じです!月曜日に熱が出て、水曜日の未明にクループ症候群と診断されました。(あまりにも発作が酷く、呼吸困難になっていたので救急車を呼びました)
吸入してもらい、そのあと処方されたリンデロンシロップを飲むと少し良くなりました。
そのあともかかりつけの小児科で処方された薬を1日3回飲んでいました。
3日経ちましたが、かなりよくなりましたよ!
咳はたまに出る程度です。鼻水は少し出ています。
吸入で少し落ち着くとは思いますが、それだけでは良くならない気がします💦
他にお薬は処方されていますか?

みー
吸入は咳を止めるためにするのではないので
そうそうに咳は治まらないです😭😭😭
クループ特有のケンケン咳は
デカドロンや吸入したら2、3日で
治まりますがその後の咳は1週間とか
治るのにかかりますよ😭😭💦

はじめてのママリ
皆さまコメントありがとうございました!
今更のお返事すみません🙇♀️
ありがとうございました!
コメント