
生後2ヶ月半の男の子が、最近1日に6~7回の下痢のような黄色い便をしています。体調は良好で、ミルクも普段通り摂取しています。病院受診が必要か悩んでいます。経験のある方、アドバイスありますか?
こんにちは
いつもお世話になっています。
生後2ヶ月半の男の子を完ミで育てています。
ここ数日、うんちを1日6~7回するようになりました。下痢?なのかゆるくて粘液と白いつぶつぶの混ざった黄色い便です。1回1回の量はそこまで多くありませんが、昨日は緩すぎておむつから漏れました。
それまでは1日1回、粘りのある緑色のうんちをしていました。量としては大量でした。
本人は機嫌はいいですし、ミルクを吐いたりしません。熱も無いし、泣くときの声も今まで通りです。ミルクはずっと和光堂のはいはいを飲んでいます。ちなみにミルクの量も増やしてません。
単に体質が変わっただけなのか、それとも一度受診した方がよいのか判断が難しいです。
同じような経験のある方のいらっしゃいますでしょうか?
- ちびへいママ(8歳)
コメント

sena
ウンチが緑色なのは溜まっていたウンチが酸化して緑になるからですよ、だから大量なんだと思います★それがなくなって黄色い便になったと思います!また白いツブツブはミルクです、我が子も昔はよく漏らしてました(人'v`*)

まままま
うちも今同じことが起こっています!完母です。
今まで3日に1回ほどの排便だったのが最近急に1日何回にもなって…しかも水っぽくて。それまではちょっとドロッとしたウンチだったんですけど…。
お腹の風邪?と思ったけど、機嫌もいいし、おっぱいも飲むし。
予防接種でそのことを話したら、整腸剤をもらいました。が、飲ませても排便回数はさほど変化なく、むしろ副作用のお腹の張りなのか、イキんで辛そうなようすが出てきて😭
どうしていいのやら…
親には「赤ちゃんだからまだ腸もしっかりときてないし、気にしなくていいんじゃない?」と。
体質が変わっただけなのかなぁ?とも思うけど不安です💦
質問の答えになってなくてすみません😱
-
ちびへいママ
同じ感じですね…本人が元気なら大丈夫っぽいですが心配ですよね。整腸剤出してもらえたのですね。私も来週までこの状態が続くようなら一度受信してみようかと思います‼
- 1月21日
ちびへいママ
ありがとうございます。
今までは便秘状態で快便になったという事ですかね?うんち漏れは皆さんあるんですね。昨日程盛大に漏れた事が無かったので動揺してしまいました…。
sena
そういうことですね^^;私は破水からだったんですが、お腹の中でウンチをしちゃったようで緑黒っぽいものが破水と同時に出てきて焦りました⤵︎⤵︎⤵︎
うんち漏れは皆んなあるあるです、オムツが悪いのかと思い色んなメーカー試しました(*థ౪థ)
でも、心配であれば病院行ってくださいね。ママがスッキリするこたが大事ですし!
ちびへいママ
そうですね、多分病気ではないと思うのですが、来週まで続くようでしたら受診してみます。おむつは早速違うメーカーのを買ってきました。これで漏れないといいのですが…。