
息子の卵アレルギー対策に困っています。卵を食べさせる工夫を教えてください。
卵アレルギー対策終盤の方💡
息子の卵アレルギー(軽度)、負荷試験で全卵1/2をクリアして、あとは自宅で頻繁に1/2量を食べさせて、問題無ければ1個にしてってやったら完全終了になりました🥹🎊
ところが、今まで卵を食べ慣れていないのであまり好きではなく、卵焼き!とかゆで卵!とか、もろ卵って感じの食べ物はあまり好まず、何を食べさせて良いか困っています😵💫
パンケーキや蒸しパンに入れるのはよくやりますが、それだと卵1/2の量でも結構な量になり、そもそも少食なので食べきれず😭
どんな工夫で食べさせていますか?😣
- 真鞠(生後4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

りんご
プリン作ってました!

退会ユーザー
うちの上の子もアレルギーで食べてなかったので卵料理嫌いです💦
今はマヨネーズを試してるところです。
大さじ1食べられたらクリアですが、小さじ1で一進一退です💦
そんな娘は、ワンタンスープをかきたまにすると、まだ文句少なく食べます。
-
真鞠
コメントありがとうございます!
食べ慣れないとアレルギークリアしても食べないですよね😭
マヨネーズ私も苦手なので、食べさせるの大変そう😂
かきたま良いですね!スープ大好きなのでやってみます😍- 4月9日

ままり
オムライスとかチャーハンはどうですか??
-
真鞠
コメントありがとうございます!
チャーハンやオムライスなら一度に結構な卵の量使えそうですね😆試してみます!- 4月9日
真鞠
コメントありがとうございます!
調べたら、焼きプリンならきちんと火が通せて大丈夫そうです😍今度作ってみます✨️