![ANNA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が新しい飲食店の仕事に就くが、休みが少なく夜遅くまで働くことに不安。家族の時間と稼ぎのバランスに悩み、飲食店が嫌だと感じている。どう伝えるべきか悩んでいる。
旦那が仕事を辞めもうすぐ新しい仕事に就きます。
新しい仕事は飲食店ですぐに店長候補になることが
できいずれ自分でもお店を持てるみたいです🥹
ですが休みはほとんどない気がします💦最低月7日は
ほしいのですがそれも保証できないとのこと💦
更に夜帰るのも遅いです。
私は8ヶ月の息子と現在お腹に新しい命をさずかって
おり1人でずっと見ていくのに不安があります😭
なんなら工場など土日絶対休みだったりGWや年末年始
も休みの仕事を選んでほしいと思っています。
旦那↪お金をとにかくたくさん稼ぎたい
私↪お金も大切だけど家族の時間を大切にしたい
で意見が分かれてしまいます、、、
でも実際働くのは旦那なので旦那のやりたいことを
やらせたあげたほうがいいのか、、、
本当は飲食店嫌だ 😭😭😭😭
嫌だと伝えてもいいのかな😭😭😭😭
- ANNA
![かなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなみ
話し合った方がいいと思いますよ!
仕事と家庭のバランスと言うか...やはりご主人も独り身じゃないんだから、奥様の意見も聞いた上で判断しないといけないと思いますし。
お金をたくさん稼ぎたいと言う気持ちもわかりますが、子どもの小さい時期って今だけなので...
コメント