
妊娠中の貧血症状について相談です。貧血か不安で、頭重、眉間痛、眠気、倦怠感、食欲不振で悩んでいます。貧血の解消方法を知りたいです。
妊娠中の貧血について。
今、貧血かなと思う症状が出てて、参ってます。
頭が重たい
眉間の奥あたりに違和感程度の少しの痛み
常に眠気がある
寝てる時以外ムカムカしてる
倦怠感
動く気力が出ない
これはやはり貧血なんでしょうか?
つわりのせいもあるとは思うんですが、貧血があったら心配で、、(›´ω`‹ )
常にムカムカがあるので、バランスのいいものが食べれずに、あるものを食べる生活で、、(›´ω`‹ )
貧血になったとき、みなさんはどうやって解消したのか知りたいです。
- ひまわり(6歳, 7歳)
コメント

Rmama❤︎
初期つわりであんまり食べられず栄養が取れなくて貧血かな?って症状になったことあります!私はめまいとか倦怠感がはんぱなくて😞😞レバー食べたりしました😨

nnn
初期のうちは鉄&葉酸のグミサプリ食べてました!
途中でやめたら後期で貧血気味➡薬処方されましたが😅
-
ひまわり
葉酸のお薬は前に処方されたのがあるので、それを飲んでるんですが、鉄分をどうやって補おうかと、、
市販のサプリを飲みたいんですが、次の検診で鉄剤を出して貰おうかと思って踏みとどまってます😭
お薬で症状は改善されましたか?- 1月21日
-
nnn
改善されたと思います!
あんまり気にしてなかったのですが、処方されるまえはすこーしくらっとすることがあったけど、それがなくなったので💡
因みに、処方されたのは26週くらいの血液検査で貧血出たからです😃ちまゆさんはまだ先になっちゃうので、処方してもらうのが安心ですね😌💮- 1月21日
-
ひまわり
そうなんですね!
では薬を頼るのもひとつの方法ですね😳
でもなんとか食事で改善できるよう努力はしてみます🤗
前の検診で甲状腺の詳しい検査のために血液採取したんですが、それで貧血の値をみてくれてたりしないですかね🤔
してくれてたら、それで貧血なのかハッキリするので安心なんですが😭- 1月21日
-
nnn
思いだしました!笑 貧血みてくれますよ!✴
私は当時、予備軍という程度だったので食事に気を付けるよう言われただけでした🙌💮
もし、何も言われなければ聞いてみてもいいかと😄
最初に書いてあった、眠気、ムカムカ、倦怠感、気力がないというのは私もありましたがつわりの一種と思ってました💡食事、がんばってください♪- 1月21日
-
ひまわり
次の検診で貧血値がわかることを祈りながら過ごします!
ただ、元看護師の母いわく、下まぶたをあっかんべーの時みたいにして、下まぶた裏の色で貧血かどうかわかるらしく、それにより私は貧血ではなかったようです(笑)本当かどうかはわからないですが😅
でも少し安心しました😊
食事も頑張りますが、散歩を一日10分でもいいからしようかと思います🤗
色々話聞いてくれてありがとうございました💓- 1月21日
-
nnn
いいえー💓
元看護師のお母様、心強いですね✨- 1月21日

AL*M
レバーはレチノールというビタミンAが多く含まれてるので妊娠中あまり食べてはいけないみたいですよ!
私もめまい立ちくらみがひどい時があってその時から朝ごはんをアサイーにしてます😊
-
ひまわり
アサイーですか!!!!!
全く思いつかなかったですが、今ネットで調べたら鉄分はレバーよりも多いみたいですね!!!!
アサイーはどこで売ってるんでしょうか??
近くのスーパーではみたことがなくて😅
あとどのように調理して摂取してるんですか?!- 1月21日
-
AL*M
そうそう!アサイーはスーパーフルーツです!❤️
アサイー、私が言っているスーパーにはジュースとかアサイーのヨーグルトとか売ってますがそれは試したことないです🙄
私かなりの便秘症で妊娠してからさらにやばくなって下剤飲んでも5日に1回くらいしか出ないので、朝バナナにアサイーのペーストをかけて食べてます❤️おいしいです❤️
ペーストは私は楽天で買ってて、サンバゾンというハワイのメーカーの物です🙆
冷凍になってて、普通はそのままミキサーにかけて、グラノーラにフローズン状態で食べるみたいですが今の時期寒すぎるので完全解凍して食べちゃってます!
ポリフェノールとかビタミン、ミネラル、葉酸も入ってるし貧血でも貧血でなくても摂取はオススメですよ〜👍🏻👍🏻
ってかちまゆさん、私と歳も近いし週数も近いです❤️- 1月22日
-
AL*M
写真添付しておきます!
- 1月22日
-
ひまわり
アサイーの存在は知ってはいたんですが、なかなか食べようと思う機会がなかったので、その機会は今ですね!!!!!
色々いい栄養が入ってるみたいで、良いですね!!!!
是非試してみます!!!
わざわざ写真も載せてくれたありがとうございます😂❣️
早速購入してみます😋✨
週数一緒ですね😲✨
歳も近いとかなんだか嬉しいです☺️
一緒に頑張って元気な赤ちゃん産んでみせましょうね!!!!!!😭🍀
とてもいい情報ありがとうございます💓- 1月22日

コロリンコロリン
貧血は血液検査で分かりますよー。
倦怠感なんかは、特に関係ないかなーとは思いますー。
食事で治らなければ、
病院で薬または注射ですよー。
-
ひまわり
この前血液検査したんで、何らかの判断は出そうなので、次の検診で聞いてみます!!
なんとか食事で治したいですが、無理そうなら薬も先生と相談してみます。- 1月21日
-
コロリンコロリン
貧血だと言われると思うので、
何もなければ、貧血ではないですよー。
貧血症状とは少し違うかなー?とは
思いますが、まだ初期なのでさほど問題ないとゆーか、うるさくは言われないですよー。後期になって貧血は良くないので、
まだ心配しすぎなくて大丈夫だとおもいますー。- 1月21日
-
ひまわり
ありがとうございます☺️
子供欲しくて頑張って、初めての妊娠なので、色々と不安もあり、あらゆる症状を出す体に付いてけなくて、不安で先走ることもありますが、少し安心しました🍀- 1月21日
-
コロリンコロリン
そうなんですねえ〜。
初期の悪阻症状かなって感じなので、
無理せず普通に生活したら大丈夫ですよー(*´-`)葉酸はサプリでどこでも売ってるので、
万全を期してとゆーことであれば、
飲んでみたらいーかもですー。- 1月21日
ひまわり
あ、めまいとゆうか立ちくらみも最近ひどいです!
あとはテレビのバラエティーとかガヤガヤしたのがうるさく感じてテレビ封印してます(笑)
やはりレバーが手っ取り早そうですよね、、でも私レバーが嫌いで😭
今日はほうれん草を食べましたが、そんな大した量も食べれずで😭
毎日倒れやしないかと不安になります😫
Rmama❤︎
あ!!立ちくらみもありました!
レバー苦手な方多いですよね。(;゜0゜)安定期入ってからの血液検査では少し貧血気味と言われ、貧血に良い食事の票をもらいましたが、そうゆうほうれん草のおひたしなどレモンをかけたりするとさらに吸収が良くなるみたいです!あとは酢の物とかもいいみたいですよ✨
ひまわり
次の検診が来週末なので、なんとか1週間乗り切って、相談してみようと思ってるんで、頑張って鉄分とります!!
酢の物もいいんですね!
私酢の物大好きなので、早速明日きゅうりとわかめで作って食べます😆
かといって栄養偏りすぎるのも危険みたいなので、妊娠中の食事バランスは難問ですね😭でも頑張ります!!!