![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親からの出産祝いがなく、義母が口出ししてくる状況に困っています。義母は幼少期に託児所に預けてパチンコに行くような人だと言われています。
お金に関することなので気を悪くさせた方がいたらごめんなさい。批判等はご遠慮ください...
義両親から出産祝いいただきましたか?
うちは一切なく、結婚祝いや初孫の息子に対するお年玉すらもらえず、今年やっとお年玉として1000円いただきました。
私はシングルの母、母方の親戚からはもらいましたが
旦那側の親戚からも一切なしでした。
これが普通なんでしょうか...
それで何も口出ししない、関わらないならいいのですが
孫に会いたいから会わて欲しいや
その割には私たち家族のお金事情に口出ししてきます。
息子を保育園預けて働くってなったときも
3歳まではお母さんといたいのに可哀想や
私は持病があり、障害年金を国から頂いてるのですが
そのお金があるなら働がないで子供を家で見てあげられるよね?とか言ってきます。
旦那から聞きましたが義母は幼少期旦那と妹を託児所に預けてパチンコに行くようなひとです...
- 🔰(1歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)
![ナバナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナバナ
お金があったらパチンコしたいんじゃないですかね?
お祝いってあって当たり前じゃないから、義親ガチャハズレと思って過ごすしかないですね😵
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは頂きましたが、完全に向こうの善意です。お金のやりとりも面倒なので、お互い一切しない、というのもいいと思います。
コメント