※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
子育て・グッズ

息子の送迎について、いつから1人にするか悩んでいます。皆さんはゴールデンウィーク明けくらいまで送迎していますか?

こんにちは!一昨日息子が小学校に入学しました。

朝は校門まで送り、帰りは近所の曲がり角まで迎えに行っていますが、いつから完全に1人にしようか考えてます。
まわりも毎日送迎について行ってるようです。

GPSは持ってるので、位置は把握できます。

皆さんゴールデンウィーク明けくらいまでですか?
経験談でも、ぜひお聞かせください。

コメント

sasasa🐵

入学式以外は私は着いていきませんでした💦
仕事で忙しく…でもいとこが近所だったので初日だけ一緒に行ってもらいました😊

今週、来週くらいまでは一緒に行く方も多いかもですね(*^^*)

ご入学おめでとうございます🎉

  • まるまる

    まるまる

    ありがとうございます!
    お子さん素晴らしいですね!
    今週来週は少なくともついて行って、周りの様子も見てみますね😀

    • 4月8日
れおたん

初日から集団登校の子がたくさんいたので「一緒に連れて行ってもらっていいかな」と言って行かせました。
帰りは学童に行っていたので1週間は迎えに行ってましたが、17時に集団下校があるので友達と一緒に帰らせてます。

  • まるまる

    まるまる

    コメントありがとうございます!
    早くに子供達の集団に加われたの素晴らしいですね!
    友達との様子を見つつ考えてみます!

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

新2年生ですが、まだこちらは皆さん送り迎えしていますよー🤣
(我が家は徒歩ですが皆さんは車)

1年生の間は1年間送り迎えしていました、途中でお友達に会った時だけその場でバイバイしてました😊
1年通ってだいぶ慣れてきたのでそろそろお迎えに行く距離も縮めようと思って程度です。

  • まるまる

    まるまる

    コメントありがとうございます!エリアにもよるのかもしれないですね^_^
    すぐに1人に無理やり慣れさせないで、子供のペースに任せようと思います😀

    • 4月9日