![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結膜炎が繰り返し起こり、まつげ美容液が原因か悩んでいます。まつげ美容液を使うと結膜炎になる可能性があるか悩んでいます。まだ残っているが処分するべきか使い続けるべきか迷っています。
自分の話ですみません。
2月21日頃、3月7日頃、3月20日頃、そして今日と2〜3週間に一回の頻度で結膜炎を繰り返しています。
2月22日に眼科に行き、アデノウイルスは陰性だったので何かしら細菌性の結膜炎だろうと言われ、目薬をもらってしばらく差していたら治りました。
3月7日頃に再び充血と目やにが始まったので残っていた目薬を差し、3日後くらいには治りました。
3月20日頃に再々発し、もう目薬がなかったので再び眼科へ。
アデノウイルスの検査はせず、前回とは別の目薬をもらってしばらく差していたら治り…。
そして今日、また充血と目やにが始まりました。
そこまで気を付けて生活しているわけではありませんが旦那や子供にはうつっていないので、やはり感染性のものではないと思います。
思い当たるのが、使っているまつげ美容液です。
それに何かしらの細菌?がついていて、それを使うと結膜炎になるのかな?と…。
最初の3回は覚えていませんが、今日始まったものに関しては水・木曜日にまつげ美容液を使いました。
ただまつげ美容液、7千円くらいしたので処分するのに勇気がいります…。
まだ3分の2は残っています。
皆さんなら確証はないけどもしかしたらまつげ美容液を使うと結膜炎になるのかも…となったら処分しますか?使い続けますか?😅
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私だったらすごくもったいないけど処分すると思います😭
結膜炎の最初のきっかけは分からないですが、最初の頃、もしまだ結膜炎の菌が完全になくならないうちに使っていたら美容液自体に菌がいると思うので、ほぼ黒だと判断して捨てるかなと思います。
でも7千円は惜しいですよね…😅
はじめてのママリ🔰
そうですよね(>_<)
私も最初のきっかけがわからなくて、、、
処分することにしました!!
ありがとうございます!