※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

15週の妊婦です。仕事中に下腹が引っ張られる感覚があり、座ると圧迫感も。休みや帰宅後は感じない。お腹の張りはこの週数でもありますか?便秘はないので判断が難しいです。

15週に入りました!
14週だったとき、仕事の終わりかけごろになると下腹が引っ張られるような感覚があります🥲
座ると下からの圧迫感でウッとなる感じもあります。
看護師でなかなか座る暇もない時に良くなってるような気がします、、、。
休みの日や帰宅後は感じないので、張ってるのかな?動きすぎたかな?と心配になるのですがこの週数でもお腹の張りは体感できるものですか??
便秘はないのでそれともまた違うのか、判断が難しいのでご経験など教えて頂きたいです💦

コメント

ぽりん

妊娠初期からお腹が張りやすい人は分かる人もいると思います。心配であれば、病院に行き、診察してもらったほうが良いと思うのと張り止めを飲んでも良いかもしれません!

  • ママリ

    ママリ

    張っているかの判断がつかないので自分が張りやすいのかもわからず🥲病院は行ってないんですが、痛みとして自覚した時点で相談に行ったほうがいいのでしょうか🥲

    • 4月8日
ママリ

看護師とか立ち仕事の人は切迫になりやすいそうなので少しでも心配だったりおかしいなって思ったら受診してください!
何もなかったらなかったで安心なので😌

  • ママリ

    ママリ

    妊娠してなかったときには感じたことのない下腹の違和感?なので月曜からまた仕事行ってみてやっぱり同じことが起きるようだったら受診にいってみようと思います🥲

    • 4月8日