※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

次女の担任が過去にイジメをしていたことが心配。インスタでの投稿も不安。吃音の次女を心配している。過去のイジメを気にしている。

今年から年少さんになる次女の担任が、私と同じ小学校でイジメをしていた子で凄く凄く嫌です。私がいじめられたわけではありませんが、そのイメージが強く子供を預けるのが心配だし、その子のインスタを持っていますがあまり好印象ではない事をストーリーに載せたりしていてほんとに不安です🥲例えば、(明日仕事だけど今日はオールで飲み)やタバコ吸うのが悪いとは全く思いませんが、自分がタバコ吸ってるところをストーリーに載せたりしてます、、などなど😢
次女は吃音があります。次女の担任が小学校の時吃音の子の言い方の真似をしたり、バカにしていたのを覚えているので、ほんとうに心配で仕方ないです。小学生の頃しか知らないので、今はいい人、いい先生になっているかもしれませんが💦もう決まってしまったことは仕方いけど、モヤモヤしてしまいここに書いてしまいました🙇‍♂️

コメント

ぽこたん

私だったらまぢ嫌ですwwww
即、保育主任と相談すると思います笑

ちみり

私も嫌ですねー。絶対園長とかに相談しますね。インスタって今現在進行形ですよね?全体公開のインスタなら学年主任とか園長に見せたらどうですかね?普通に親御さんたちも嫌ですよねそんな担任😂それともインスタ知ってるくらいだからその担任と普通に話してるくらいの仲なんですかね?

はじめてのママリ🔰

学生の時の先輩で学生時友達に向かってきつい言い方(今思えばいじめに近い)をしていた方が子供の担任になりました。周りからもいい噂を聞かず本当に嫌で心配してましたが、子供のことをよく見てくれて、子供も先生大好きでした!大人になって立派な先生になったんだなと思いました😅💦でも現在進行形のインスタは嫌ですね😣オールで仕事きてる人に子供の命預けるのは不安しかありません…😢

おかゆ

小学校の頃にいじめをしていたとしても、そのまま大人になるパターンはあまりないかなと思います。
他の先生の過去を知らないだけで、いじめてた先生もいるかもしれないですし🤔

また、先生も若いと思うので、プライベートで遊んだりするのは仕方ないのかなぁと。

でもそれらを知ってしまうと嫌ですよね。
知らなければ「今」の姿だけを見て預けられますが、オールしたりタバコ吸ったその状態でうちの子を見るのかぁ、、とか思っちゃいますし😥

それでなくても、自分の友だちが担任ってちょっと気まずいです。
よほど仲良いとかじゃない限り、もし何かあっても言いにくいですし。
仲良くない友だちなら、学生の頃に好印象じゃないと無理ですね😥

わたしなら園長に相談します。

はじめてのママリ🔰

なってしまったものは仕方ない、見守るしかないかなぁと思います。
過ごしていく中で、どうしても無理となれば転園を視野に入れるかなぁ。
特に問題が起きてない中で園長先生に相談しても対処の仕様がないかと思いますし、担任が代わるわけではないので、担任に嫌われる行為はあまりしないほうがいいように思います。

たぬけ

人間の本質って変わらないのでイジメはしなくても我が子の事を陰でなんか言ってそうで嫌すぎます。。
園長にはインスタのこと相談というか報告した方がいいんじゃないでしょうか🥹
⇒インスタの内容ですがお酒飲んでオールした状態で仕事してると投稿されているので預ける事に不安がある、
⇒タバコの臭いがする(してなくても)、健康上の心配がある
など言ってもいいと思います😇💦

deleted user

うわー嫌ですね…
来年度のクラス替えの前にしっかり相談したら、進級する時に担任外してもらえるはずなので、一年我慢するか
その先生、公開アカウントですかね💦鍵アカなら特定されるしリスクもつきものですよ…あっちは質問者さんに気づいてますか?

娘さんが、吃音があってサポートしてもらいたいのに、子どもの頃の吃音をからかってたイメージ離れないですよね。いくら、良い先生になっていても、親は保育室見れないですから、これが1番辛いと思います🥲
どうしても無理なら周りの家族に相談して、大変だけど転園考えるのも一つかと思います。

ストーリーでそんな事上げる人嫌だなとは思います。その先生を庇うつもりはこれっぽっちもないですが…
幼稚園の先生してましたが、飲みの席で知りましたがタバコ吸う人いましたよ。勿論、勤務中は絶対吸いません。
オールしてた人もいるんじゃないかな?仕事多忙だし体壊すので頻繁にする人はいなかっただろうけど…

実際見たら嫌ですよね。親になって更にわかります。
でも先生達も人間なので鍵アカなら目を瞑ってあげてほしい気持ちもあります。

毎日大変でストレス発散したら親から色々言われるって肩身狭いなって思います。タバコとかも男性小学生教師は許されるけど幼稚園・保育園の先生は許されない傾向にありますよね。
私は吸いませんし、オールもしないし、SNSに上げる意味もわかりませんが😅
先生達のプライベートまであんまり美化しすぎないで欲しいなという思いがあります💦

はじめてのママリ🔰

ええwその人大丈夫ですか?笑
ストーリーのスクショ取って
上に相談しますね🤣
吃音の話もしますしイジメの話ももちろんします!笑

花束❁¨̮

この状況って子の親なら誰もが嫌がると思います。モヤモヤするの当たり前ですよね。
園長先生に相談されてはいかがですか?既に決まってしまっている担任は外せないと思うのですが、今後の動向や言動について注意深く観察するなどの措置は取ってくれると思います。
ひとが変わるってなかなか難しいですけど、良き保育士であることを願うのみです。
1番はお嬢さんが楽しい園生活を送れることを願ってます!!

はじめてのママリ🔰

回答とずれてしまいますが、
主さんの投稿をよんで

いじめをすると
将来の仕事や夢、住む地域にも影響すること、再確認しました。
我が子には被害者もいやだけど、加害者に絶対なってほしくないです💦

チックタック

私なら変えてもらうとかそんなことより園長先生に
「実は担任の○○さんは同じ小学校で、その時彼女はイジメをしていたんです。私の娘には吃音があるのですが、子供の頃彼女はそういう子の真似をしてバカにしたりいじめをしていたのを私は覚えていて娘を預けるのが本当に辛いですどうにかなりませんか」
と相談みたいな形でバラしてやります🤣笑笑
どうにもならんなら、ヤツの人となりを
相談って形で職場にバラしてやります
どうせ変わらないなら
園長先生にくらいは知ってもらいたい

はじめてのママリ🔰

嫌なら転園させれば良いのでは?
なにもされていないのに、昔のイメージ+インスタを見せた所で‥
面倒臭い親だなと思われそう。
ならその幼稚園に入れなきゃ良かったとに‥
インスタ知ってるぐらいならその方がそこの幼稚園で働いてるのも知ってたんじゃないですか?😅

ここ

私も相談すると思います。
snsの投稿主さんが見てるの知ってて投稿してるって相当やばいと思います💦

いろんな所からいろんな目で見てもらって、その行動間違ってるし、不安がられて経過されてる存在だから、自分を振り替えってみて、引き締めて仕事してね、って思います。