
7ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで困っています。抱っこすると泣き止むが、寝かせると泣く状況です。夜泣きはいつ頃改善されるでしょうか?改善方法を教えてください。
現在7ヶ月ですが、数日前から本格的な夜泣きが始まりました…
一時間おきぐらいに、本人はほとんど寝ながら泣きます
抱っこすれば泣き止み、そのまま眠りにつきますが、布団に寝かせるとまた泣く…の繰り返しです
お昼寝も長くしなくなりました
たった数日間だけでヘトヘトです
抱っこはしてはいけないと聞きますが集合住宅なのでほっとくわけにもいかず…
夜泣きって人それぞれだとは思いますが、大体何ヶ月くらいでマシになるのでしょうか?
また、これをしたら改善したという事があれば教えてください!
- まいこ(8歳)
コメント

さらい
うちはその状態が一年続きました。
死にそうでした(>_<)

ちゃんママ
まいこさんとお子さんと
うちの子も同じ状況です。
ここ数日悩んでて私も相談しました。
抱っこすれば泣き止んで寝るんですよね!
置くと泣くんです〜。
アパートなので少しでも泣かして
おくことも出来ず…
すぐ抱っこしちゃいます。
寝不足が続いてて辛いですよね😭
ごめんなさい。
質問の答えじゃなく
同じ方が居たのでコメントしちゃいました。
-
まいこ
全く同じですね…
一軒家なら少し泣かせても気にならないんですけどね~
寝不足とストレスで数ヶ月も保つかな?って不安です
でも乗り切るしかないですよね…!仲間がいると頑張れます(笑)- 1月21日
まいこ
一年も…!それはキツかったですよね…お疲れ様です(´;ω;`)
自然に収まっていったのでしょうか…?うちはどれくらい続くのやら…
さらい
つらいですよね。
あらゆることをしました。
保健師や小児科にも相談しましたが解決せず。
自然と収まりました。