※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
妊娠・出産

妊娠38週3日で、下腹部で胎動を感じ、お腹が張る症状が出ています。子宮は閉じている状態で、赤ちゃんが下に来る可能性はあるでしょうか。前駆陣痛は感じないが、息苦しさを感じるほどの圧迫感がある場合、気にする必要はありますか?

初マタ(38w3d)です。
昨日あたりから胎動を下の方(お臍の下〜膀胱あたり)で感じるようになり、横になったら胎動と同時にグイーンと押されるような感覚でお腹が張ります。(1時間に5分程度の間隔で)

4日前の検診では子宮もまだ閉じていて赤ちゃんも降りて来ていないとの事だったのですが、一気に下の方に来ることはあるのでしょうか?

前駆陣痛もあんまり自分では感覚がないのですが、グイーンと押された感覚の時は息苦しさを若干感じるほどの圧迫感です。

あまり気にしなくて良さそうでしょうか?m(_ _)m

コメント

おけい

産院に一度連絡するのが良いと思います。

  • mm

    mm

    ありがとうございます!
    今は少し収まったので続きそうであれば産院に連絡します🙏🙇‍♀️

    • 4月8日
さくら

私も同じように37週ぐらいから胎動がボコッからグイーンという感じになって、同時にお腹が張りますよ〜!
もうお腹突き破ってくるんじゃ?ってぐらい痛いです😅
ただ私は胎動に伴う張りで規則的ではないし気付いたらおさまってるので陣痛ではないかな〜と思っていました!
あまりにも痛くて眠れなかったり、長時間続くようであれば病院に連絡してみた方がいいかもしれませんね!

  • mm

    mm

    ありがとうございます!
    やはりみなさんグイーンって感じなんですね😭お腹突き破られそうなのはまさにその通りです…!ソファに座ると収まったので少し様子みて続くようだったら産院に連絡します😭🙏

    • 4月8日
初めてのママリ🔰

私もボコッ!って胎動はほぼ後期ではなくずっとグイーンって感じです💦
苦しいし突っ張るし突き破ってきそうな気がして痛いし
膀胱辺りチクチクするしで気持ち悪い感覚です💦

  • mm

    mm

    ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね😭
    今日も上から下へなぞるように何回もグイーンっていう胎動があって皮膚が伸びてる感じがして痛いです😭

    • 4月8日