
コメント

rm
私も妊娠中いぼ痔ときれ痔ダブルパンチで泣きながら歩いてた時もありました🥲産院でヘモレックスという注入するタイプの薬を出してもらったところ痛みは翌日には消えて3日くらいで痔も小さくなってました!!個人差はあると思いますが先生に相談してみるといいかと思います☺️早く治りますように🙏

M
私も三男の妊娠中、同じくらいの週数の時に便秘をきばったせいでいぼ痔になり、巨大な出来物がいくつも肛門近くにできて歩けなくなりました💦
切除でメスで切ったり、それはそれは壮絶でした💦
最初は妊婦でも塗れる軟膏でしたが、総合病院の消化器外科で産科の先生と相談してもらい、もうこの週数なら胎児に影響ないからとステロイド?の強い軟膏を処方してもらい痛みが引きました。
妊娠中は子宮が大きくなり圧迫されて、肛門付近の筋肉もホルモンの関係で痔になりやすいそうです。
産後までの辛抱だと思って乗り切りましたが、激痛、お察しします😭😭😭
どうかお大事に🍀
-
にこにこ
回答ありがとうございます❣
切除されたんですね…😖😖😖
私も恐らく大きなのが2つあります…
そのため薬を注入してと言われましたが
穴がわからず…(笑)
出産後を想像するだけで
正直お産より怖いです…
イボ痔出現から1週間経ちましたが
痛みも出血も引かないし
寝てても痛みで起きるし
どうなってるのか…と恐怖です。。- 4月10日
-
M
肛門、埋もれますよね💦
私も触るのも嫌でしたが、痛みを和らげるために意を決して肛門探して薬塗ったり注入したりしてました💦
産んでしまったら、子宮からの圧迫がなくなるのでマシになると思います✨
私は本当なら産前休ギリギリまで働くつもりでしたが、思いがけず痔になって歩けなくなったので、診断書書いてもらって、産前休を10日ほど前倒しで仕事休みました💦
あと10日で休みに入るという、引き継ぎも何もできないまま休んだことが何より悔やまれましたが(笑)、体第一赤ちゃん第一なので、上のお子さん達いて大変かと思いますが、家事もほどほどに、ゆっくり自分のペースで過ごされてくださいね🍀- 4月10日
-
にこにこ
とりあえず出血が止まらないので
清浄綿を買ってトイレのたびに
軽く当てています😖
そーなんですね😳
産後良くなることを期待します😖
と言ってもまだまだ先は長いですが😖
いやほんと歩けませんよね?!
仕事どころではないと思います😭
こんなに辛いことがあるなんて
知りませんでした😭
1人目のとき会陰切開をお尻のほうまで
されて3ヶ月ほど円座クッション必須でしたが
その時のほうがマシです😖
立ちっぱなしでも横になりっぱなしでも
痛みが酷くなる気がして…
産院から貰った薬はもうなくなり
ボラギノールMで凌いでいますが
効いてないです😂
先週末から予定つめつめで
バタバタするしかなく…😖
とりあえず今週の健診まで
がんばります✊- 4月10日
にこにこ
回答ありがとうございます❣
私もリネザ軟膏を処方してもらったときに
痛みは2、3日で引くと言われたんです😖
その後切れたみたいで余計に痛いし
今だに出血は止まらないし痛みも
かなり痛いです…😖💦💦
今週健診なのでまた相談しようと
思います…😖💦💦