
コメント

はじめてのママリ🔰
一番早い子が5ヶ月で一番遅い子が8ヶ月でした。

ママリ
息子が6ヶ月、娘が3ヶ月でした🫶
-
☺︎
3ヶ月で寝返りしたんですね!!はやいです!!
- 4月7日
-
ママリ
娘はほんとに早くて🫠
5ヶ月でハイハイしてましたから🥲
6ヶ月後半にはつかまり立ちもたまにしてました🫠
でも歩き始めるのは1歳ちょい前と至って普通でした笑
ハイハイの期間がすごく長かったからなのか、歩き始めてからあまり転ばないです!
息子がハイハイせずにつかまり立ちからの歩き始めたからなのかいまだによく転びます。え?なんでここで?ってところですっ転びます笑
ハイハイは体幹鍛えられると聞きますが、あながち正しい気がします😂- 4月7日
-
☺︎
早く寝返りしてハイハイしてほしいなーと思うんですけど、そーなったらそーなったで目離せなくて大変ですよね😅
人それぞれペースがほんとに違いますよね!!- 4月7日

ちくわぶ
上の子は5ヶ月、下の子は4ヶ月でした👍
-
☺︎
寝返りする時急にしましたか?
それとも、練習を重ねてって感じですか??- 4月7日
-
ちくわぶ
最初は首を思いっきり反って顔を上に向けていてそのうち、足が交差するようになって気づいたら寝返ってました😂
特に2人ともうつ伏せ練習すらしてなかったのですが、できるようになってました 笑- 4月7日
-
☺︎
そうなんですね!!😌
- 4月7日

ままり
2人とも5ヶ月だったと思います🤔
-
☺︎
私の娘、少し機嫌悪いときに寝返りしようとするんですが、ままりさんのお子さんはどうでした?
- 4月7日

ピーチ
6ヶ月ごろにしました😉
-
☺︎
目離せなくなりました?💦
- 4月7日

はる
上の子も下の子も4ヶ月でしてました!
-
☺︎
そうなんですね!私の娘は
いつするのかなーって感じです😅- 4月7日

ままり
4ヶ月半でした〜👶🏻🌟
☺︎
その子のやる気次第っていうふうに聞いたのですが、そうなんですかねー?
はじめてのママリ🔰
だと思いますよー😊
小さい頃は全てにおいてすっごい個人差あるので何も気にしなくてもいいですし、その子に任せていいと思います👍
☺︎
ありがとうございます😌😌