※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

相談者は、「お腹を腹巻きで抑えて大きくなるのを止めろ」というアドバイスに疑問を持っています。お腹が大きくなるのは問題ないのか、アドバイスが正しいのか不安です。

相談させてください🥲
「お腹を腹巻きで抑えて大きくなるのを止めろ」というアドバイスをされました。

てっきり骨盤を支えるサポーターやベルトなどのことを言ってるのかと思ったのですが、
お腹が大きくなるといけないから、大変だから、という理由のようです。
あくまでもわたしのことを思っての発言のようです。

そもそもお腹苦しいし圧迫してはいけないですよね…?
血流も悪くなりますし、わたし自身も具合悪くなりそうですし…

わたしの認識が間違ってるのかと一瞬悩みましたが
どう考えても間違ったアドバイスですよね?😳💦
もし違ったら教えていただきたいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️!

コメント

はじめてのママリ🔰

誰からのアドバイスですか?💦恐ろしいです。

  • ママリ

    ママリ


    わたしは直接お会いしたことはないのですが、
    夫の会社の関係のおばさんからこう言われた〜と夫から聞かされて驚いた次第です🙀

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本医師、助産師、看護師のことだけ信じていれば大丈夫です!昔ながらの言い伝えや迷信的なことをあたかも根拠があるようにいってくる方はいるので💦

    腰痛とかがなければ特に腹帯とかもしなくていいんですよ〜☺️ちなみに私は出産まで何もまきませんでした!マタニティパンツ履いたくらいですかね!

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ


    おっしゃるとおりですね!🥺

    そうなんですね✨
    今後もう少しお腹が大きくなってきたら、色々とそのようなグッズの購入も検討してみようと思います☺️
    ありがとうございます♡

    • 4月8日
さおり

どなたにそのようなアドバイスをされたのですか?

  • ママリ

    ママリ


    わたしに直接ではないのですが、夫の会社の関係のおばさんから夫へそのようにアドバイスされたらしく、わたしに伝えられた形になります🥲!

    • 4月7日
  • さおり

    さおり

    上の方も書かれてますが、恐ろしいアドバイスですね😫

    • 4月7日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね、それを言われたときびっくりして信じられなかったです😭
    初産婦なので夫もそんなに知識がないので、それが正しいと思いかねなかったので危なかったです🙀💦
    腹帯のことを言っていたのかもしれないですが🥲

    • 4月8日
はじめてのママリ

私の通院している産院でも、腹帯(ふくたい)はしてくださいって言われました!
お腹が大きくなって、胎児もどんどん大きくなるからって。
おさえつけるというよりは、軽く巻く?程度です。
お腹を支える役割にもなるし、あっためる効果もあるのかな…。
苦しくない程度に巻いてましたよ。

  • ママリ

    ママリ


    安産祈願で持っていくことがあるアレですね…!
    お腹を支える、という役割のためならもちろん着けるつもりなので、
    そのことを言いたかったのかもしれないですね🤔
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月7日
ママリ

腹帯のことでしょうか?
腹帯はお腹を大きくしないようにじゃなく、お腹を支えて妊婦さんが楽なように、お腹を冷やさないようになので、その人の認識が間違ってるのかなと思います😅

腹巻じゃなく、きちんと妊婦さん用を着用されたら問題無いですよ😊

  • ママリ

    ママリ


    わたしの中の「???」がすっきりしました…!ありがとうございます😭✨
    腹帯のことを言いたかったのかもしれないですね!!😳

    その方は「お腹を抑えることで大きくなるのをとめるため」のようなことを言ってたみたいなので、なんじゃそりゃ?!となったのですが、腹帯のことを言ってくれてたのなら納得です🥺💕

    • 4月7日