![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入園式後に義両親が1.5時間かけて孫に会いに来るが、主は疲れているし不安な未知の生活が始まるため、来ないでほしい。義父の病気で思い出作りたい気持ちも理解するが、手配や気配りが苦痛。義両親の来るのは普通?
入園式の後に孫に会いたいと義両親が来ることになりました。(車で片道1.5時間)
私的にはきっと入園式でどっと疲れると思うし、終わってから写真撮ったりなんやかんやで帰れる時間はっきり分からないし、次の日にはオリエンテーションで私もまた幼稚園へ朝から行かないといけないし、こどもだって登園が始まるから未知の世界だし…と言い出したらきりがありませんが😩
とにかく来ないでほしい、というのが本音です。
ただ義父が病気で先が短いかもしれない、というので初孫との思い出を作りたいから…という気持ちももちろん分かりますしなるべく希望を叶えてあげたいとは思ってます。
でも、やっぱりこれから始まる未知の生活でただでさえ不安でソワソワしてしまってるのに、それに加え義両親へのもてなしや昼の手配と余計な心配と気配りをしないといけないのが苦痛です…
普通義両親ってわざわざ入園式の日に来るものなのでしょうか?
とにかくめんどくさい…😭
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
他の日じゃだめなのでしょうか?
GWとか…
![転勤族ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転勤族ママ
わーめんどくさいですね!
わざわざ入園式に合わせなくても、、土日とかじゃダメなのでしょうか??
それか旦那さんが土日のどちらに日帰りで子どもを連れていくとか、、
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりめんどくさいですよね😭
病院のことがわかってから何度も会ってるし、私も別日に改めて…が希望でしたが本人は入園式の日にお祝いしたいと思ってるみたいです…
出産して一時間後にはすぐ病室に来て2時間も滞在してたKY義両親です😮💨
今回に限らず誕生日も毎年当日に絶対来るし、ほんとゆっくりやらせてくれよと毎回思ってます🤬- 4月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もてなさなくていいですよ。
出前やテイクアウトで。
さっさと食べて、コーヒーだけ出して、さようならで。
-
はじめてのママリ🔰
もてなさなくてもいいんですかね😅
ほんと早く帰ってくれると助かるんですが…- 4月7日
![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅう
なんでそこに自分も参加したいと思うんですかね😅
こちらから入園式後に会いに行って入園した姿見せるならまだしも
わざわざ会いにくるって迷惑すぎます💦
しかも時間をかけて…
先が短いかもしれないって確定したわけでもないんだし
そういう人に限って長生きするし…
素直に断っていいと思います💦
会いたいなら電話でもしてリモートで十分だろって感じです😌
-
はじめてのママリ🔰
初孫がかわいくて仕方ないようです😅入退院などの際にも会いに行っていて、今年に入ってもう3回も会ってるんですけどね…
私は入園式の日までまさかこないと思ってたのでその時に幼稚園の制服も持ってって着せて見せたんですけど、ほんと何しに来るのでしょうか…
出産してすぐに駆けつけてきて2時間も病室にいたというKY義両親なのです😓
かわいがってくれるのは本当に有り難いのですが、毎度こっちの状況はおかまいなしなので憂鬱です😮💨- 4月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それはめんどくさいですね😱💦
こちらから入園した姿を見せたい!と思って義実家に行くならまだしも、、、わざわざ来るかね😅
私は卒園式の後義両親に会いましたが、、、疲れすぎたのか翌日高熱でダウンしましたよ😂苦笑
-
はじめてのママリ🔰
高熱💦それは大変でしたね…お疲れ様でした😭
制服姿を見せればいいかと思い、先月制服持って会いにいったばっかりなのに😮💨なんのために行ったのか😮💨😮💨😮💨- 4月8日
はじめてのママリ🔰
入園式というハレの日に自分も一緒にいたいと思ってるみたいです…
私も別日に改めてお祝いするなら全然歓迎なんですけど😓
けー
式に出ないならいつだって同じだと思うのですが…笑
終わりの時間も読めないし子どもも疲れてるだろうから当日はごめんなさい‥じゃだめですかね💦💦
はじめてのママリ🔰
ですよね!!ほんとそれです!入園式に一緒に出れるなら話は別ですが、出れないのになんでって😂
旦那には昨日このモヤモヤした気持ちを思いきって伝えたら分かってくれて、今日電話してみると言ってくれたんですが結局来るとのことです…
ほんとこっちの事情はいつも御構い無しで困ります😓