※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の医療証は同じ県内でも使用可能ですか?異なる市の病院でも利用できるでしょうか?

子供の医療証って自分が住んでいる市以外でも使えますか?
今度同じ県内だけど、住んでいる市以外の病院に子供を連れて行きます😣

コメント

みみ

確か使えると書いてありましたが医療費が後日返金だったと思います!
自治体によると思うので確認したほうが確実です✨

はじめてのママリ🔰

自治体によって違うかもしれません💦
私が以前住んでいた所は、市外は使えませんでした!
ただ、後で役所に申請すれば戻ってきます!

deleted user

使えますー!
皮膚科が隣の市のところ行ってますが普通に使えてます😌
ただ、病院によって市外の人は電話してくださいってホームページに書いてあるのを見たことあります!お住まいの地域によっても違うと思いますし、病院に確認するのが1番です!

はじめてのママリ🔰

自治体によりけりですが、
都道府県外または市外の医療機関を受診された場合は受給者証が使用できない可能性があります。

お住まいの地域がわからないので何ともですが、
市区町のHPに記載あると思いますよ〜!

まーま

使えますが、その場では現金支払いで、役所で還付手続きだと思います!市によって手続きできる年数が違うので、気をつけて下さい!

ニサ

私は大阪府内ですが大阪市内でも使えるし
大阪府〇〇市ですが隣の市でももちろん使えます!
県外だと使えないので後日返金です!