![ぐれむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開から23日経っても痛みが続く。歩けるが猫背気味で、起き上がりやトイレ時に痛みを感じる。左右のチクチクや違和感が続き、完母で悪露も出てメンタルも不安定。
【帝王切開から23日経ってもまだ痛いです。】
歩けるようにはなりましたが、恐る恐るのまだ猫背気味。
ベッドから起き上がる時も、まだまだ怖いです。
トイレをするとツーンと子宮が収縮するような痛み。
傷の部分は、日によって
左右がチクチクしたり、全体がズーンとしたり。
つっぱった違和感は四六時中。
こんなもんなんですか?
完母でおっぱいも張るし、
悪露もまだ少し出るから不快だし
メンタルがあがりません。。。。。
- ぐれむ(1歳11ヶ月)
コメント
![Eve](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eve
完全に痛みがなくなったと感じたのは産後2.3ヶ月くらいでした🥲
悪露も2ヶ月くらいだらだらと続きました。
徐々に軽快していくとはいえ、この体調の中で育児しないといけないのしんどいですよね😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
もうすぐ産後4ヶ月ですが、たまに痛い時あります😔
病院で聞いたら、痛かったら痛み止め飲んでいいよ!と言ってたので飲んでましたよ😆
産後はほんとに回復するの時間かかるし、交通事故に、あったのと一緒と聞いたことあるので、ゆっくり回復してくと思います😌
-
ぐれむ
ありがとうございます😊
そうなんですね❗️
病院でもらった痛み止めがなくなったのもあり、
痛み止めに頼るのはダメなのかな、、、と我慢していました。
もうすぐある一ヶ月検診で痛み止めの相談してみます。
産後ブルーな気持ちになりかけてるので
少しでもラクになりたいです😭- 4月7日
-
ままり
痛い上に赤ちゃんのお世話で気持ちも体もしんどくなっちゃいますよね😔
ロキソニンでもいいみたいですが、一応検診の時に聞いてみた方がいいかもしれません☺️
たまに好きな物食べたりしてリラックスしてくださいね🙏✨- 4月7日
-
ぐれむ
温かいお言葉がしみます。
ありがとうございます😭😭
痛い時はムリせずに
自分をあまやかします😎- 4月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帝王切開後も、こんなに痛みが続くのかと思うほど痛い時ありますよね。
私は産後、大笑いした時と、むせて咳き込んだ時に激痛で😭むせた時は涙が勝手に出てました‼︎
私の産院では痛い時のために、ロキソニンが処方されていました!
授乳しながらでも飲んでいいからねと言われたので、本当に痛い時は飲んでいました💦
痛みから少しでも解放されるといいですね。お大事にしてください‼︎
-
ぐれむ
ありがとうございます😭
少しずつ回復していると思う時もあれば、
本当に治る日はくるのかと、
途方に暮れる時もあり、、
毎日体調によって
一喜一憂しています。
今はお薬に頼りながら
焦らず過ごしたいと思います🙏- 4月9日
ぐれむ
ありがとうございます😭
はい、、この体調での育児はしんどいです。
ダラダラな悪露もキツイですよね。
ナプキンかぶれもあって辛いです。
少しずつでいいから
回復しますように🌟