※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来週帝王切開を控えているのですが新学期で、持ち上がりの先生が1人もい…

来週帝王切開を控えているのですが新学期で、持ち上がりの先生が1人もいなくて娘は人見知り全開、号泣でとても心配です😭

一才児クラスに上がり、
やっと慣れてきた先生たちとみんなお別れで、警戒心むき出しです😭
また、新入社員の子も半数くらいいてお互い慣れてないので距離感が掴めておらず娘も戸惑っています😭

慣らし保育の子達もいるのでその子たちが泣くと尚更そわそわしてしまうみたいで。。。😢

ご飯の時はニコニコみたいで、毎回おかわりしてます😅

ご飯食べてるだけいいかぁと思うのですが、

初めの時みたいに送っていくと号泣されます😭


いつもは、延長保育の時間になるとお気に入りのお兄ちゃんが遊んでれていたのですが、その子も3歳に上がり児童になったので、延長保育の部屋も変わってしまって尚更寂しいみたいです。。。😢

基本迎えにいくと抱っこされてます。、。💦

先生たちは娘ちゃんかわいいね!と言ってくれますが本人はめちゃくちゃ警戒心剥き出しです😢

ですが。先生にさようならをする時だけめちゃくちゃ笑顔になります😅
笑顔で手を振ってバイバイしてます😂


来週からは私もいないし、月曜から
慣らし保育の子も増えるし、
本当に心配です。。。、


幸い、アプリで毎日の様子や写真は園がアップしてくれるのですが、
とても心配です。。、
木曜日から入院なので、あと4日、少しでも慣れてくれれば良いのですが😭

私が退院したとしても、
赤ちゃん連れてになるのでお家での環境も変わりめちゃくちゃ心配です
たくさん抱っこしてあげたいのですが今はお腹の張りもすごいし産後は帝王切開の傷跡もあるしで😭

コメント