
コメント

ちゃむ🧸⋆꙳
なんか罰ゲームみたいですね😅
好きで延長してるわけでもないのに…
遠回しな嫌味とかこどもに吹き込んだりとか、人としてどうなのかなと思いました🥶

ママリ
延長料金の金額は園によりますが、1分でも遅れると...のところはどこの園も共通だと思います💦
私も1分遅れて請求来たことあります😂
月極で延長保育使えるのも条件あったりしませんか?🤔
でもそういう先生がいるなら延長保育使わず早くお迎え行くのがいいと思います😭
-
ママリ
ルールはルールなので良いのですが、会議とかがあるときに今日は15分遅れますと事前に伝えると、子どもに吹き込んでくる先生がいるので腹が立ちます🙄
フルフレックスの在宅なので遅く預けて毎日延長利用もできますが、現状は朝遅くなっても早く迎えに行かなければいけないので困ってます😮💨- 1時間前
-
ママリ
子どもにあれこれ吹き込むのは人として最悪だと思います😇
園長もそんな感じなら役所に通報してもいいと思いますし、私なら転園考えちゃいます💦
延長保育の扱いは自治体によると思いますが、私が住んでる区で月極の延長保育利用するには、まず保育標準時間であることが条件で、その他に延長保育利用の申し込みと延長保育用勤務証明書が必要になります💦
なのでスポットでいくら延長保育利用しても自動で月極に切り替わることはないのと、フルフレックスだとその証明が難しいので利用できない可能性があります...- 19分前
-
ママリ
保育短時間→保育標準時間に切り替えるとき、就労証明書などの提出時期の関係でスポットで延長保育利用する(2万くらいかかる)予定でしたが、保育園や役所に相談してすぐに標準に切り替えてくれてスポット延長料金発生せずに済んだことがあるので、一度そのあたりも含めて役所に相談するのもいいと思いますよ😌
- 11分前

ミニー
上限ないんですか??💦
高いですね💦
しかも、
吹き込むとか
嫌なヤツ〜😮💨
-
ママリ
1ヶ月契約の料金以上になったら月利用に切り替えてくれるかと思ったらスポット利用のままみたいです😭
本当に嫌な奴ですよね🙄
まさか子どもにそんなこと言われるなんて思ってなかったです🤬- 1時間前

はじめてのママリ🔰
延長が高すぎますね…
先生も子供にそう言う事を伝えるのはどうかと思いました…
-
ママリ
高いですよね😫
びっくりしました…
延長させないためにわざとですよね🙄- 1時間前

Aira🔰
分かります!
お金払ってるなら
延長保育ギリギリまで預けたいですよね!
私は延長保育料払いたくないので
料金が発生するギリギリまで残業して帰らせてもらってます。
残業して延長保育料取られたら
残業なんてタダ働きみたいなものですよね😮💨
毎日残業してたら先生から
「ご主人のお迎えは無理なんですか?」
「毎日残業でお忙しいんですか?」
と言われるようになりました。
先生には申し訳ないですが
「早く迎えに来い」としか聞こえないんですよね…。
無理だから私が迎えにきてるんです…
したくて毎日残業してるわけじゃないです…私だって早く帰って子供達と遊びたい😭
-
ママリ
本当ですよね🙄
私は勤務時間はフルフレックスなので、朝遅く預けたら勤務時間が短くなるから延長したいだけなのに、残業代も発生しないのに延長料金取られて嫌味言われて散々です😫
仕事で迎えに行けないから延長しているだけで、遊んでいるわけじゃないのに腹立ちますよね🙄
シングルなのをわかっていて『入園前は延長はしないって仰ってたのに最近何だかお忙しいんですね』とか園長先生にまで言われます🙄- 1時間前

はじめてのママリ🔰
1分でも遅れたら、お金の請求はどの園でもありますが、嫌味とかお子さんに吹き込むとか保育士としてあり得ません。
園長先生にお伝えして良いと思います。
-
ママリ
園長先生も嫌味言ってくるので、そういう方針の園だということですよね😮💨
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
いくら遅れていっても、延滞金を支払ってますし、嫌味まで言われる筋合いはありません。
園長先生がそういう人なら、出来るなら、転園したいですね。- 1時間前

ままり
遅れて請求は仕方ないですが、最初から1ヶ月で申し込むという選択肢を保育園側からなくすのはおかしいですよね。
ましてやお子さんに吹き込むなんて、、、園長先生に伝えてもいいと思いますが、園の方針だとしたら役所に伝えてもいいと思います!
-
ママリ
園長先生も嫌味言ってくるので、実質延長するなってことですよね🙄
都内まで通勤する人も少なくない地域(朝5時台から満員電車)で、延長保育する人がほぼゼロって親御さんの努力がすごいなと思っていましたが、そういうことかと納得しました🙄- 1時間前

はじめてのママ
うちの保育園なんて2分前とかに行っても、おやつ食べ始めてるのでちょっと待っててください~って待たされて延長になります(笑)
18時のおやつスタートの笛がなったらもう延長です😅
でも700円は高いですね、うちは500円です!
嫌みは論外です😠😠

はじめてのママリ🔰
吹きこむの役所にクレームしていいと思います💦
ママリ
本当に罰ゲームですよね😰
シングルなので仕事も送迎も私しかできないことをわかっていて複数の先生が言ってくるので本当に性格悪いです🙄
ちゃむ🧸⋆꙳
シングルだったら尚更仕方ないですよね💦
毎日おつかれさまです🥹
職場に相談して残業なしにしてもらうのが一番いいかもしれません。
難しいかもしれないけど、出費と保育園でのストレスは減らせるかな🥺