※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子どもが40℃の熱で気管支炎と診断されました。夜寝られない時やぐったりした時にカロナールを飲んでもいいでしょうか?皆さんはどんなタイミングで服用されますか?

4歳の子どもが40℃の熱があります。

3日以上熱が続いているので、今日血液検査をしましたが、気管支炎との診断でした。
手足が冷たくて寒がっているので、これからまだ熱が上がりそうです。
元気はあり走って遊んでいますが、食欲はありません。
熱が何度でも、夜寝られなかったり、ぐったりしたときにカロナールを飲んで良いでしょうか?
皆さんはどんなタイミングで服用されますか?
教えてください。

コメント

COCORO

38.5以上でぐったりしてる時に使ってます

すず

うちの子もこの前6日間
高熱が続きました!
ある程度元気でしたが
なかなか下がらずでした💦
夜寝つきが悪かったり
寝てもすぐ起きたりしたら
うちは座薬でしたが
入れてました!
38.0のときでも
いれたことあります!
本人が辛そうだったので!

とぉ☆

私ならまだ熱が上がりそうなら38度台で元気あっても飲ませます!
熱も座薬なら効くの早いですが、飲むやつは効くのに少し時間がかかるみたいなので😅
早く良くなるといいですね!