※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰なす🍆
子育て・グッズ

授乳中に手が湿疹ができて困っています。病院で診てもらった方がいいでしょうか?保湿クリームを使っています。

授乳の際に、授乳クッションを使っています。
頭を支えるために首後ろを手のひらで押さえてあげて授乳しているのですが、わたしの手先がよく触れる耳やもみあげ部分に湿疹ができてしまいました。
生後1ヶ月ですが、まだ授乳に慣れておらず、四苦八苦してるうちに、手のひらに手汗をかいてしまうようです。
手は常に洗って清潔にしているつもりなのですが…
最近は、直接触れないようにタオルを一枚挟んでから頭を支えてあげるようにしています。
湿疹は病院に行って診てもらった方が良いでしょうか。
現在は、水に濡らしたコットンで拭き取った後に、ママ&キッズの保湿クリームを塗るようにしています。

コメント

ママリ

ポリベビー塗ってみるといいかもしれないです!
良くならない時は、皮膚科に行ってみるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰なす🍆

    はじめてのママリ🔰なす🍆

    ポリベビー、初めて聞きました!早速、購入してみます。
    ありがとうございます😭

    • 4月7日