※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
産婦人科・小児科

助産院と産婦人科、どちらがいいでしょうか?1人目は病院での出産が不安だったため、次は個人の方がいいと考えています。どちらが適しているでしょうか?

助産院、産婦人科どちらで産むのが1番いいんでしょうか😭?
1人目が総合病院で産んだんですが、
あまりいいお産ではなかったので、
次は個人がいい!と思っているんですが、
実際どちらがいいんですかね😣💦?

コメント

ペッパー

個人の産婦人科の病院でしか経験ないのですが、個室だったり食事が豪華だったり満足度は高かったです😊医療職など知識のある友人は万が一のリスクに備えて総合病院を選んでいる人が多いです。助産院は自然に任せるのが良い点だと思いますが医療行為ができない(必要になれば搬送される?)のでリスクはあるのかなあというイメージです。
私がもし次出産するとしたら近くの個人病院にします!

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    今気になってる助産院があるんですが、リスクのことを考えると助産院で産む方って少ないんでしょうか💦?

    • 4月7日
  • ペッパー

    ペッパー

    助産院自体が少ないのもあると思いますが、身近では助産院で出産した知り合いは聞いたことないです!考え方や方針が共感できれば助産院も良いと思います😊✨

    • 4月7日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    そうですよね😭私もあまり聞いたことがありません🥲
    悩みますね😣
    相談に乗っていただきありがとうございます♪

    • 4月7日
あんどれ

助産院は医療行為ができないので、リスクあると対応してもらえないのがデメリットかなーと思います💦

私は2人とも個人病院で生みました😊
どの病室も個室なのと、ご飯もたくさん出るのでゆっくりしました!
合う合わないもあると思うので「こっちがいい!」とは言うの難しいですね😂

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    1番はそれですよね😭
    リスクをどう考えるかですよね。
    でもやっぱり対応がめちゃくちゃいいって感じでした😣💓どこも夫の立ち会いまでは出来るようになったけど、分娩撮影はできないとかある中、助産院は大丈夫ですよって言ってたので、悩みまくります🥲

    • 4月7日