

はじめてのママリ🔰
幼稚園ある平日は降園後も夕方まで公園→19時台に就寝の生活なので、1時間もないです!その分雨の日や休みの日は割り切って2,3時間は見せてます😂

なつ
平日はYouTube見せないです!
17時頃帰ってきてそこからNHKみて19時からは普通にバラエティ番組見てます!
子供は帰ってきてからずっとテレビみてる訳では無いです🤔
土日は3時間のYouTubeって決めてます💦

スポンジ
YouTubeは全然見ないけどテレビは帰ってきてから結構ずーっと見てますね😅

ぴよ。
YouTubeは、湯船に浸かって100まで数えられたら寝る前にひとつだけ(10分以内のもの)と決めています!
うちはテレビではYouTube観られないので、スマホで観せています。

ままり
帰宅後2時間くらいついてると思います。流しっぱなしで見てたり見てなかったりです。
見てるときは、○○してるねとか、これなにかな?とか話したり、歌のときは一緒に歌ったり体動かしたり…自分に余裕があれば、してます😊💦

mimimimi
前までは、YouTube見まくってました。
が、うちの子だけなのか、YouTubeに集中しすぎて呼びかけても無視したり(聞こえてない?話を聞く気がない?感じでした)、やるべきことをしなかったりが続いたので、ほとんど見せないように変更しました。やるべきことをしないからとYouTubeを止めると、「ママが止めたから!」と怒ることもよくあったので。
好きなアニメとかを録画しておいて、それを見せることはあります!
YouTubeの場合はおすすめで好きなものがどんどん出てきて、一つ終わってもまた次のものがすぐ始まって…で、区切りをつけにくかったので、うちの子の場合録画したアニメの方がまだましかなという感じです。
コメント