※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お仕事

新潟で発達障害の子供を預けられる場所を知りたいです。夏休み中に働くためのサポートが必要です。

発達障害の小学校以降の夏休みはみなさんどこに預けてますか??
母子家庭なので働かないわけにいかないのですが放デイも3時ぐらいまでしか預からないんじゃ1ヶ月働けないです😢
こういうサービスがあるよって方教えてほしいです😥

住まいは新潟です🏘️

コメント

のすけ

良い解決策じゃなくてすみません💦

発達支援の放デイで働いている保育士ですが、夏休みは1日(〜17:30その後、自宅まで送)お預かりしてるんですけど、新潟で通われてる放デイは放課後デイサービス、なのに3時までなんですか?
夏休みだけでも預かってくれる放課後デイを探してみてはいかがでしょうか💦定員があるので、どうしても無理な曜日とか出てきてしまうかもしれませんが…

  • あ

    私の友達が働いてるとこはそうでした😢
    土曜も3時までで働けないなと思ってました😢
    他の施設だとまた時間違うんですかね🤔

    • 4月6日
  • のすけ

    のすけ

    放課後デイなので…遅くまでやってるところが殆どだと思いますが💦
    めちゃめちゃはやいですね。
    他の放課後デイに乗り換える、とか今年に限っては休み中せめて3日くらいは預けられる放課後デイを探してみるしかないかもしれません💦
    担当の相談員さんはみえますか?たぶん放デイを利用しているなら相談員さんが間に入っていたりするはずなんでそちらに連絡して相談してみてはいかがでしょう。

    • 4月6日
  • あ

    他のとこも聞いてみます!、
    ありがとうございます!!

    • 4月8日
もこもこにゃんこ

うちの子が行ってる放課後デイサービスは長期休暇は16時までです。
普段は17時まで。(金曜日だけ17時半)
その後家まで送迎です。
30分くらいは延長できるっぽいです。その場合はお迎えに行く感じです。
施設によっては預かってくれる時間が変わると思うので調べてみても良いと思いますよ。

  • あ

    事業所によって違うんですね!!
    近くでまた調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 4月8日
あひるまま

一時支援と放ディを利用しています(^^)

  • あ

    ショートステイは使われた事ありますか??😌

    • 4月8日
  • あひるまま

    あひるまま

    近場にないのと軽度だと利用できないとこが多いので利用したことないです💦

    • 4月8日
ユウキ

放デイの後~ファミサポって手もあると思います。

  • あ

    なるほど!!
    ファミサポって障害児でも預かってくれるものなのですか??

    • 4月8日
  • ユウキ

    ユウキ

    人によると思うので要相談だと思います。利用しているお子さんいました😊

    • 4月8日