![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレ中の子どもがうんちをトイレでできない理由について相談があります。うんちを我慢してしまう状況やオムツでのみうんちをすることに悩んでいます。どうやってトイレでうんちをできるようにするか、アドバイスをお願いします。
トイトレについてです。
おしっこは上手にトイレで出来るのですが
うんちはオムツのなかじゃないとできません💦
うんちが出る!と出そうな感覚は分かっていて、
出る前におしえてくれます。
なのでパンツ脱がしてトイレ(おまる)に
連れて行くとやだー!出ない!と言い
出しません。我慢してしまいます。
なのでうんちが出るまでパンツを履かせずにいると
ずーっと出さずにそのままです。
(床でしてはいけないと分かっているため我慢してるんだと思います)
ほんとに便意が無くなったのだと思い
オムツを履かせるとうんちを気張ってオムツの中で
出します😫
普段はお兄さんパンツなのですが
まだ寝る時にはオムツなのでオムツに履き替えた
タイミングでいつもうんちをします。
保育園でもうんちはせず、お兄さんパンツのときもしません。
狙ってオムツになった時にだけうんちに
行くようにしてるのか毎日そうです。
夜出ないときはやはりオムツ履いてる朝方にうんちするときもあります。
出る!といつも言うため脱がせると出さなくなります😭
どうやったらトイレでうんちができるように
なりますかね?
- こころ(2歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
トイレだと上手に踏ん張れないのではないですか??
長男もトイトレを始めた時は上手に踏ん張れなくてしっかり足がつくように踏み台の高さを調節したら出来るようになりました!
もうやっていたらすみません💦
![初まま👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初まま👶
まさにうちの娘がそうでした。
おしっこはトイレで出来ましたが
💩はでるーと言ってトイレに座らせると秒で「出ないぃぃい」と降りてしまいました。
踏ん張るんだよーと座らせたまま説明しても悲しそうな顔をするだけでちゃんと踏ん張らずだったので
💩でるーと言われたらトイレに連れて行く→出ないと言われたらパンツ履いてまた出そうなったら教えてーって言う。をずーーーーっと繰り返してたら
ここ最近はずっとトイレでできるようになりました。
(たまに出ないって時もありますが)
オムツを履かせたら絶対オムツにすると分かっていたので
私はパンツしか履かせませんでした🥲でも我慢してしまうのは体にも害だし難しいところですよね。
-
こころ
コメントありがとうございます😭
そうなんです、うちの子も毎回
出そう→トイレ連れてく→出なくなる→履かせる
の繰り返しです😢
出そうになったら連れて行く。を根気強く繰り返して慣れさせるようにします!!
絶対オムツになるタイミングでうんちが出るので
寝る時もそろそろオムツ卒業しないといけないですね💦- 4月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもそうでした🤣
今も保育園では絶対うんちしません笑
お迎えの車の中で、うんちでちゃう!と、家ですぐしてます笑
保育園のトイレの方が100倍座りやすいと思うので、ただただうんちが怖いんだと思います😢
うんちがお尻から離れる感覚が怖いのかな?音かな?
うちの子はとにかく、うんちの時だけ怖いからって嫌がってました😢
あんまり我慢させて便秘になっても嫌なので、とりあえずうんちだけはオムツでさせておいたら、保育園でお友達がうんち出た時に先生がすごく褒めていたらしく、家でもタイミングで座らせて出た時に有り得なくらい褒めました😂
それからはしてくれるようになりました!
一旦お休みするのもありだと思います☺️
-
こころ
コメントありがとうございます!
なるほど、怖いという感覚は気づきませんでした🤔
そういうこともあるのかもしれませんね。
うんち出る!と言ってトイレ連れてった時に1、2回は成功したことあって、そのときはすごく褒めてあげました!!
ですがここ最近はずっとオムツです😵
確かに便秘になっても、良くないので無理にはしたくないですね、、
様子見て根気強くトイトレしたいと思います🫡- 4月6日
-
はじめてのママリ
あとはうちの子はオムツの時必ず押入れとか机の下に隠れてうんちしていたので、見られているのが集中できないのかな?とも思ったんですが、今でもうんちする時は必ず抱っこ?私が支えて踏ん張らないとしません😂
参考にならなくてすみませんが、頑張ってください😢❤️❤️- 4月6日
-
こころ
うちの子も物陰に隠れてすること多いです!それもあるのかも知れないですね!
ありがとうございます☺️- 4月6日
こころ
コメントありがとうございます。
踏ん張りにくいんでしょうかね🥺
一応、オマルでさせてて
姿勢としてはしゃがむようになるので
踏ん張りやすい方だと思ってましたが出しにくいのかなぁ😩
ままり
トイレではなくオマルですか??
こころ
はい、オマルです!
おしっこは大人と同じトイレでしたりおまるでしたりですがうんちは今のところオマルで挑戦させてます!