ココロ・悩み 泌尿器科の診察内容について不安があります。内診が苦手で痔の受診で倒れた経験もあり、勇気が出ません。どんな検査や診察が行われるのでしょうか? 産後、尿漏れで悩んでいます。 泌尿器科に行こうかと思うのですが、診察はどんなことするんでしょうか? 産婦人科の内診も苦手だし、痔で肛門科を受診したこともありますが、緊張しすぎて軽く倒れたことがあります。。泌尿器科もちょっと怖くてなかなか勇気が出ません(泣) 最終更新:2023年4月14日 お気に入り 1 産婦人科 内診 産後 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント はじめてのママリ🔰 診察がどーなのかはわからないんですが 結局は鍛える方法教えてくれるだけなので、あまり病院得意でないなら自力でされてもいいのかな?と思います。 4月6日 はじめてのママリ🔰 遅くなって申し訳ありません! ありがとうございます。 やっぱり鍛えるのがいちばんですかね。産後サボったので後悔です、、 4月14日 はじめてのママリ🔰 今からでも大丈夫じゃないですか?笑 寝かしつけなどの寝ながらでもお尻しめて子宮上にあげる気持ちでやったり、レジ待ちとかもそれしてるとけっこー鍛えられますよー😁 4月14日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・沖縄県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内診・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
遅くなって申し訳ありません!
ありがとうございます。
やっぱり鍛えるのがいちばんですかね。産後サボったので後悔です、、
はじめてのママリ🔰
今からでも大丈夫じゃないですか?笑
寝かしつけなどの寝ながらでもお尻しめて子宮上にあげる気持ちでやったり、レジ待ちとかもそれしてるとけっこー鍛えられますよー😁