※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

制服のサイズ感について、今のサイズでの着用期間や、卒園時のサイズ選びについてご相談です。

今月から入園で制服のサイズ感がこれくらいなのですが、平均的な成長をした場合今の制服だとどれくらい先まで着られそうでしょうか?
また、ピッタリかやや小さめで卒園したい場合はもう1サイズ上を用意しておけば良さそうでしょうか🤔それか2サイズ…?(勿論サイズアップ時に再考しますが参考までにご意見お伺いしたいです!)
急に成長する子やあまり成長しない子など、個人差があるのは重々承知しております🙇‍♀️

コメント

咲や

小柄で年長で110
平均で120
大きめの子で130
着ていましたね
うちの上の子は年少入園時に90で年長で110
小2で120から130という感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります!ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり平均だと120くらいがベターですよね、、🤔成長見守ってみます!!

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

身長や着てるサイズが分かりませんが、平均的であれば2サイズ上の制服で卒園までいくと思います😊
うちの子は97センチで120の制服を用意しました。
が、ちょっと大きくなりすぎたようでズボンなどは130買い足しました笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!見た目的にちょうど良いくらいか大きめに見えるか知りたくてサイズを伏せておりました🙇‍♀️ご不便をおかけしてすみません💦
    今は身長98で着ているサイズが100です!
    買う前は120くらいかなと思ったのですが、110でもはだけてしまうくらい大きくて💦
    同じくらいの身長のお子さんのお話大変参考になりました…!130も視野に入れつつ成長を見守ります☺️

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によって制服のサイズ感も変わるとは思いますが、うちは見返すともっとブカブカでしたね😂
    今思えばよくこんなブカブカで着せてたな?!と思うくらいですが、卒園時には小さいくらいでした笑。

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブカブカも年少さんらしくて可愛いですよね🥺💖
    うちも脱げて来なければブカブカのやつを丈直しして着せるつもりでした笑
    小さめで卒園、理想です!!😭すぐ下の子にお下がりする予定なので最終的に120かなーと考えておきます❣️

    • 4月7日