※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ショート法の場合、D14辺りで採卵ですか?D7でE2は990.7。D15希望ですが、難しいかなと思います。

ショート法の場合、採卵はD14辺りでしたか?
D7でE2は990.7。
D15希望ですが、難しいなかなと思ってしまいます。

コメント

deleted user

私はショートのときはD10でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早いですね!E2どれくらいで、何個採れましたか☺️✨

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    採血してくれなかったんですけど、10個とれましたよー!😀
    直近だとアンタゴニストでD14で採卵してE2が900ちょいで、7個とれましたが、胚盤胞まで行ったのは1こでした🥲

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はD7時点で15個です。PGTで全治療過程が自費の治療なので、7回目の今回で正常胚があればなと思います。

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に失礼します💦

もしよろしければ教えて頂けたら嬉しいのですが、その後採卵に向けてのE2 の値はどれくらい変化されましたでしょうか??

また何個くらい採れましたか??🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    D11で2,800、採卵数10個でした。

    どのくらいでしたか?☺️

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    2,800はすごいですね😳😳
    ちなみに採卵はD15だったのでしょうか??

    私はD12で1,800ほどでした💦

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつもちょうど2,800辺りで、
    3日後に採卵になってます。

    採卵は、D14でした。

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😊👍

    教えていただきましてありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    D10で2,000超える感じです。

    状況がちょっと分からないですが、採卵上手くいきますように♡

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    ショート法今回初めてなのでドキドキですが、卵ちゃん沢山採れて胚盤胞まで成長して欲しいです🥹

    • 4月21日