![すもも⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りっとんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっとんママ
そうです!!🙋♀️働いてるところの源泉徴収全部です!
りっとんママ
そうです!!🙋♀️働いてるところの源泉徴収全部です!
「職場」に関する質問
今更なんですが、友達が少なすぎて同じ環境の友達がいません。 わたしは時短勤務ですが、保育園のママとも誰も仲良くないし、友達も独身か、子供がいる友人も専業主婦だったり。 なんか、悩み話してわかるわかるって言い…
妊娠の時期について悩んでいます 私は5月で23歳になり、彼は今年1月で23歳になりました。 学年は1個うえになりますね。 本来は去年の11月頃入籍予定だったのですが、その時期に彼の母が病死し、喪中のため結婚は1年延期…
転職を迷っています。 現在、在宅勤務で 業務委託の採用業務の仕事をしています。 面接なども対応していますが、 持病の喘息が出て、 業務に支障が出たりするようになりました。 また、今の職場が 子育てママ応援企業の…
お仕事人気の質問ランキング
すもも⭐️
ひとつにまとめなくても働いてるところの枚数もっていけばいいんですよね?
ありがとうございます❣️
りっとんママ
はいそうです、働いてるところ各々で発行してもらう必要があるのでそれと、生命保険などの控除証明書持ってけばOKです🙋♀️
すもも⭐️
分かりやすくありがとうございます😭😭
助かりました🧡🧡🧡