※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実父が7ヶ月の息子をアンパンマンミュージアムに連れて行きたいと思っています。アンパンマンの歩行器をプレゼントし、楽しそうに乗っているので、楽しめるかどうか悩んでいます。

実父が息子(生後6ヶ月半)をアンパンマンミュージアムに連れて行きたいそうです😂!
行く頃には生後7ヶ月なりたてくらいになってますが、7ヶ月くらいでも楽しめますでしょうか??

最近アンパンマンの歩行器を実父がプレゼントしてくれて、毎日楽しそうに乗ってるので思い出作りにありかなあと思ったのですが、まだ早いですかね🤔

コメント

SHIRON🤍

何歳でも楽しいと思いますが、歩ける様になってからの方が、楽しめるかなと個人的に思います♫一歳半過ぎにアンパンマン大好きな息子を初めて連れて行ったのですが、物凄く楽しんで喜んでました😹また連れて行きたい。

はじめてのママリ🔰

7ヶ月なら大人が楽しむ程度かなと🫢

あきままら

7ヶ月は早いと思います。
大人の入場料結構するので、お金がもったいないかなと。

deleted user

それぐらいの月齢で行くテーマパーク系は親の自己満かなと思ってます💭
せっかく連れて行ってくれるならもっと大きくなってからの方がみんなで楽しめると思いますよ💕

まめ大福

下の子が7ヶ月ですが、うちはまだ楽しめませんね💦
上の子の時は小さい頃から色んなところに連れて行きましたが、ほとんど覚えてないそうです笑
なので、下の子ための遠出はうちはお金がもったいないからもう少し大きくなってからにしようって話してます!

deleted user

うちの子が8ヶ月頃にアンパンマンミュージアム行きました!!
ぼーっとして、大半寝てました🤣🤣

コアラ

下の子が10ヶ月の時に行きましたが上の子見るためにずっと抱っこ紐で移動してました🙌
ベビーカーで入れないのでとにかく重かった記憶です😂
アンパンマンショーは終始びっくりした顔で、SLマンも真顔で乗ってました😂
バイキンマンの基地はだだんだんの所は床がふわふわしているのでハイハイできるしそこは楽しめるかなぁと😌

滑り台やごっこ遊びも出来ないと思うので、1歳半頃からの方が全体的に楽しめると思います!

deleted user

7ヶ月ではまだ楽しめないと思います🥹
写真撮ったり、思い出としていくのは良いと思いますが本人はわかってないので勿体無いかなと🤔

ママリ

うちは上の子が好きなので連れて行ってますが終始キョトンとするか、寝てるかで終わってます🤣😂まだ早いかな?と思いますよ!

ママリ*

歩けるようになってからが良いかなって思います☺
まぁ、おじぃちゃんが連れて行って満足するなら、それはそれで良いかもですが🤣

らんど

6か月のとき実家に帰省したときに近くなので行きました!
ほとんどベビーカーで寝てましたよ😭大人はパン工場にテンション上がってパンをたくさん購入しました!あとはアンパンマングッズが可愛くてバタコさんのところでハンカチなどに名入れサービスしてくれたので子どもの名前を入れて大人が楽しんでました笑

はじめてのママリ🔰

思い出としてはありだと思いますが周りだけでいいかな?って感じです!入場料も高いし…。そんな我が家は4ヶ月で旅行先に近くにあったのでフラッとよって写真だけ撮って帰りました(笑)覚えてなくてもアルバム見返して色々連れて行ってもらったんだなって自身が思うので思い出だけ残してすぐ退散って感じでした。

はじめてのママリ🔰



まとめての返事になってしまい申し訳ありません💦

皆さんの意見を参考に実父と話してみたところ1歳くらいになってから行こうかとなりました☺️

たくさんのお返事ありがとうございました❤️

22👧🏻mama

7ヶ月だと早いかもしれませんね( ˶'-'˶)
でも、何かしら刺激にはなるかと思いますし、ママさんやパパさんの気分転換も兼ねて行くのもありじゃないかなーと思います( ˶'-'˶)