
妊娠5週3日で心拍確認可能か、2週間後の診察を待てず不安。つわりあり。不安時の対処法を知りたい。
はじめて投稿させて頂きます!
現在、妊娠5週3日です。
そこで質問なのですが、心拍は6週で確認できるでしょうか?
産婦人科の先生から1月18日に初診してもらい
赤ちゃんの袋は確認できました。
「次は2週間くらいに来てねー」って
言われてますが、待ちきれず、1月30日に行こうと
思っています。(;д;)
1月30日 その時は、妊娠6週5日になってます。
つわりもある時とない時があります。
育ってるか不安になる時があります。(;д;)
食べつわりからか、朝は必ず具合悪くなります😢
あと、不安な時は、どんなことをして乗り越えましたか?
文章作りが下手で申し訳ありません。
- MIHO✩.*˚(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

Rmama𓂄
人によるかなと思います!
私は、6週2日で心拍の確認ができましたが8週でやっと確認できたという方もいます◡̈

ぎょーざ(・∀・)
私は5週3日で行き袋のみ
2週間後に行って心拍確認出来ました😆
待ちきれない気持ち分かりますが心拍確認出来なくて再診になると不安だしまたお金もかかります🐱
ちょっと待ってみてもいいのでは?
都合がその日が良いなら行っても構わないとは思いますがちょっと遅れてただけで心臓まだ出来てなかったら余計な心配増えますよ😅
私は吐きづわりで今思い出しただけでも気分悪くなるほどのトラウマです 笑
不安なときは不安なことをまわりに話してたら軽くなりました😆
-
MIHO✩.*˚
そうですよね(;д;)
旦那と一緒に行こうと思ってて
ちょうど、2週間後(2月から)が
旦那がお仕事なんですよね(;д;)泣
1月30日が旦那氏が仕事お休みらしく
その日に行こうとなりました😂- 1月21日

ららるらら
私は1人目は6週2日で心拍確認できました。
6週5日ならみえるかもしれませんね!
心拍確認出来てから母子手帳がもらえるので、次回みえないと再度病院でエコーする診察代がかかるので、お金の面では、ちょっと我慢して先生の言うとおりに2週後に行った方が確実ではあると思います!
育っているか不安な時期ですが、暖かくして過ごしましょう!赤ちゃんの生命力は強いです!
-
MIHO✩.*˚
コメントありがとうございます!
不安だらけで質問させて頂きました😂
ホントですよね!
赤ちゃんの生命力を信じます!- 1月21日

sayamaru★☆
私は初診で心拍確認できたのですが、先生が6週くらいだねってゆってました。1人目の時は1回目の受診で胎嚢確認のみでまた2週間後に受診して心拍確認できました。

ひかる
私の時は6w4dで確認できました♪

ぽーんぽん
私は今日6週4日で心拍確認出来なくて2週間後に予定日決めて母子手帳だねと言われました^_^
1人目の時も6週目で確認出来なくて2週間後にと言われ8週で確認しました!
私もすぐ不安になりますが信じてつわりと戦ってます(笑)
-
MIHO✩.*˚
不安になります(;д;)
毎日 不安です(;д;)泣
ぽーんぽんさんと同じで戦ってますw
心拍確認出来てよかったですね!☆- 1月21日
-
ぽーんぽん
2人目の心拍確認はまだです(^^;
2週間後に楽しみにしてます!
みほちゃんママさんも無事に確認できますように⭐️- 1月21日

あん
6w1dの初マタです(*^ω^*)
私は5w3dで赤ちゃんの袋確認し
て6w1dで心拍確認できました😌
私も心拍確認できるまですごく
毎日が長かったです😩はやく
健診の日にならないかなって
思ってました(´・_・`)💨
-
MIHO✩.*˚
コメントありがとうございます😊
えー!心拍確認いいなぁ!❤️
私もいま毎日がとっても長いです(;д;)
んー、
30日に行ってみようかなって考えて見たり。
旦那がお腹の子に会いたいみたいで
休みがその日しか無くて2人で
行ってこようかなって思ってます(o^-')b グッ!- 1月21日
MIHO✩.*˚
コメントありがとうございます!😊
やはり、人それぞれですよね(;д;)泣