※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
雑談・つぶやき

自宅安静って言われてるのに「飯行くぞ」って...あほか。何考えとん。そ…

自宅安静って言われてるのに「飯行くぞ」って...
あほか。何考えとん。
そこまで無神経で、赤ちゃんのことも私のことも何も考えてないとは思ってなかったわ。信じられん。

コメント

ともみ

自宅安静で外出しちゃ危ないです💦
旦那さんに言ってあげて下さい💦

  • みかん🍊

    みかん🍊

    つぶやきにありがとうございます💦

    本当に馬鹿なの?って思いました😅
    入院もしてたので分かってるはずなのに...
    そこまで何もわかってなかったとは思ってなかったのでイライラしてしまいました💦💦
    なんとか外出は回避できました!😢

    • 1月21日
  • ともみ

    ともみ


    外出回避良かったですε-(´∀`*)ホッ
    もう少し旦那さんも勉強してもらわないといけませんね!
    イライラしちゃいますね解ります💦些細な事でもイライラしちゃうのに、ましてや今は大事な時期。イライラは身体に良くないですね(/_;)
    解って貰えるように育児本やら渡して思い切り言葉で伝えてみてくださいね(❁´ω`❁)
    溜め込んじゃダメですよ(ง •̀ω•́)ง✧

    • 1月21日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    本当に自分勝手すぎて困ります💦
    お腹も大きくならないし、マタニティトラブルとかもないので自覚もないとは思いますが、ちょっとは気持ちとか赤ちゃんのことについて分かろうとしろよ!ってイライラします(T_T)
    色々嫌でもわかってもらえるように耳元で育児書音読してやろうかと思ってます(笑)

    ありがとうございます(*´˘`*)♡
    ママリなかったら今頃大爆発しちゃってます💦

    • 1月21日
  • ともみ

    ともみ


    それは良い考えですね(笑)
    今はまだ2人だから言いたい事、吐き出しちゃった方が良いですよ(^-^)
    産まれたら逆に旦那さんに構えなくなりますから(´∀`)
    2人で新たな家族に会えるまで協力しあえたら良いですね☆

    私は最近知ったので残念です(笑)
    つわりが酷い時期に知っておけば辛いのが解消できたのにって思いますε-(´-`*)

    • 1月21日