
ゴールデンウィークに義実家へ車で行く際、①夜か日中の移動、②離乳食の対応に悩んでいます。夜行か日中か、離乳食はお休みかレトルトか。2泊3日の予定です。
ゴールデンウィークに義実家へ行くことになりました🙂
車で休憩なしで7時間ほどかかるのですがあっちでの移動のことも考えて車で行こうと考えています🚗💨
そこで質問が
①移動は夜か日中どちらにするべきか
夜通し寝てくれているのでその間に行ったほうが良いのか日中休憩を挟みながら行ったほうがいいのかで迷っています💦
②離乳食はどうするべきか
その頃になると離乳食が始まって10日くらい経っているかな?と言う頃です(離乳食がうまく進めば)
その間はお休みかレトルトのものを買ってあげるか🤔
2泊3日の予定です!アドバイスお願いします😣💦
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ピーチ
前10時間ぐらいかかるところに行った時は朝の5時頃出て
離乳食はお休みしました❤️

はじめてのママリ🔰
①道が空いてるので夜にある程度まで行きます😊
②離乳食は帰ってきてから始めます。
-
はじめてのママリ🔰
もともと夜の予定で考えていたのですがチャイルドシートに乗せっぱなしは疲れるかな?とも思ったり、、😣
たしかに😳10日ほどだったらそんなに変わらないですね😂- 4月6日

えみママ
①夜だと物音で起こしてしまいそうなので日中休憩挟みながらにします!
②離乳食がうまく進んでいればBFを持っていきます。全然食べてくれなければ気分転換も兼ねて一旦お休みして戻ってきてから再開します☺️
-
はじめてのママリ🔰
夜寝たら結構な物音たてても起きないんです😂
でも休憩挟めた方が疲れないですかね😣
なるほど!!様子見ながらどうするか考えてみます😳💖- 4月6日
はじめてのママリ🔰
移動中の🍼はどうされましたか??
お休みしたのですね!教えていただいてありがとうございます🥹
ピーチ
水筒にお湯を入れてあげてました😍
ピーチ
こまめに休憩もとりました😆