※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yume**
子育て・グッズ

子供が物を口に入れることで困っています。絵本を食べないようにする方法を知りたいです。皆さんはどうしていますか?

子供あるあるだと思うんですが、なんでも口に入れるようになってきて絵本など食べてしまうのを防ぎたい!!と思うのですが、どう対処したらいいかわからず…。みなさんどうしてますか( ´△`)?

コメント

ましろっく

飲み込まないようにみてます。
後は子供の好きなようにさせています´д` ;

  • yume**

    yume**

    絵本とか持たせるものとかって
    もうなんかどうしようとないのかな…
    とか思い始めたりして😭
    いくら紙はうんちで出てくるとはいえ
    ですよね( ´△`)

    • 1月21日
ママリ

やめて欲しいですが難しいですよね。
危ないものは手の届かないところにおいて好きにさせています(^-^)

  • yume**

    yume**

    危ないものは手の届かないところに
    我が家も置いてます(・Д・)!
    ですが絵本とかだと難しいですよね…

    • 1月21日
deleted user

透明なテープはりました(*^^*)

  • yume**

    yume**

    なるほど!!そうゆうのはどこで買いましたか?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通に100均です(^^;

    • 1月21日
  • yume**

    yume**

    探してみます(*´꒳`*)

    • 1月21日
梅ちゃん

うちもその本めっちゃ噛んで本体部分だけ残りました。
こういう厚さの薄い本は渡さず、分厚い紙でできている本だけ出してましたよ。

  • yume**

    yume**

    本を買うときもそうゆうのも
    選んで買ったほうがよさそうですね( ´△`)

    • 1月21日
そら♪

全然参考にならないですが、うちは、じゃあじゃあびりびり などの厚い本も齧って解体してしまいました…表紙の半分の量くらいはお腹に入ったと思います💦
最初の頃はすごく注意して取り上げてたり口から引っ張り出したりしていましたが、歯の本数も増えて破壊力が強くなっているのであっという間に齧られてしまい、もうウンチで出るからいいや、と諦め気味です😭
でもさすがに最近は、齧る頻度は減ってきましたよ😅

  • yume**

    yume**

    赤ちゃんの力ってびっくりするくらい強いですよね(・Д・)!
    防ぎようがない仕方のないことなのかもしれないですね…

    • 1月21日