
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児から使えるスリングか抱っこ紐など使って行きますかね!
私も、ケラッタ買ったんですが一応1ヶ月からみたいなんですが気をつけつつ新生児抱っこして送り迎えしようと思っています…😳
はじめてのママリ🔰
新生児から使えるスリングか抱っこ紐など使って行きますかね!
私も、ケラッタ買ったんですが一応1ヶ月からみたいなんですが気をつけつつ新生児抱っこして送り迎えしようと思っています…😳
「出産後」に関する質問
3人目出産後フルタイムで復帰予定なんですが、復帰後にやはり時短にしたいとなった場合保育園退園になりますか? 短時間保育になるだけですか? 3人いてフルタイムでやっていけるか復帰してみて決めよあと思っていて、、
下着 みなさん出産後何ヶ月ごろから普通の下着つけられましたか?妊娠後期からブラトップを使っているのですが便利すぎて楽すぎて手放せません…妊娠前に使っていた下着もきつくて使えそうにないです…😂 そろそろ普通の下…
産後2〜3週間ってまだしんどいですよね? 実母にいつまでダラダラしてるの? 早く動きなさいよと1人目出産後に言われました。 里帰りするものなんだから里帰りしなさい と言われて里帰りしたのに 行ったら行ったで ずっと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お子様手つながなくても付いてきてくれるならベビーカーもいいと思います!
ままりん
スリングがいいですかね?旦那が忙しく一人でやらないといけなくて😱
エルゴの抱っこ紐は、だめですよね?
ままりん
ベビーカーは、産まれて6日でも載せて良かったんでしたっけ?忘れてしまいました😭
はじめてのママリ🔰
エルゴも新生児からいけるインサートなかったですかね?✨
うちのはついてないので新生児では使わないつもりなんですが😭
はじめてのママリ🔰
トラベルシステムのベビーカーじゃないと新生児はダメみたいですね😭
ままりん
インサート無くしてしまい、無いです😭だめですね。
普通やねベビーカーしかないです。💦😭
値段的にスリングが安いですかね?買うなら
はじめてのママリ🔰
私も、新生児時期のためだけにインサートなぁ…と思ってスリング買いました😂
3,000円台くらいだったような🤔
それならちょっとさっと出たい時に便利かなーと思いまして☺️
ままりん
短い期間だしあまりお金かけられないですよね💦二人目でもう最後にするので、余計に感じちゃいました!
スリング探してみます!ありがとうございました