![ママ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
88,000円を越えてなければ
週20時間越えても問題ないです🙆
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
社歩加入になるためには5つくらいある条件を全て満たさなければいけません。
週20時間を超える週がたまにあるくらいじゃダメだし、月8.8万円以上稼いでなければダメです。
-
ママリ
社歩→社保
- 4月6日
-
ママ子
確実に毎週20時間以上!みたいな安定的な働き方が対象なのですね🤔✨
何となくイメージできました!- 4月6日
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
契約書ベースですね。
契約書が週20時間以上になっているなら
20時間を下回っている週があっても社保に入る必要があります。
逆に契約書が20時間未満なら、たまに20時間を超える週があっても社保入る必要はないです。
ママ子
余裕で越えないです🤣
もし越えた時は、ひと月でも越えたら支払い対象になりますか🤔?
あーちゃん
確か2ヶ月連続だったと思います!
5つあって
1、88,000円以上
2、学生ではない
3、週20時間以上
4、従業員数(何人かは覚えてないですが…)
5、雇用期間ある程度見込みある時
これを全部当てはまると保険入らなければならないです!
ママ子
詳しく書いて下さってありがとうございます🙇♀️✨
やっぱり全部は当てはまらないですね🤔!!
88000円越えた時が続けば…と覚えておきます!