※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな❁⃘
子育て・グッズ

おくるみからスリーパーへの移行で、夜は問題ないが昼寝がうまくいかず困っています。昼寝中に20分で起きてしまうため、おくるみの方が2時間眠れることも。何か良い方法はありますか?

おくるみからスリーパーへの移行について。

寝返りが遅くまだ出来ないため、未だにおくるみでくるんで寝かせています。
最近、そろそろ卒業させなきゃと思い、スリーパーで寝かせるようにしました。
夜は上手に眠れるのですが、昼寝がうまく出来ません。
短くても30分は眠っていたのですが、20分程で起きてしまいます。
おくるみで巻くと2時間寝ることもありますが、スリーパーだとお昼寝はそこまで眠れません。
何か良い方法が無いでしょうか😢
手で顔をこすったりして起きてしまうようです。

コメント

ママリ

一度もおくるみで巻いて寝かせたことがないのでわかりませんが慣れたら寝てくれると思いますよ🥹
昼寝は2時間も寝てくれたらラッキーって感じです!笑