
子供たちと一緒に寝るのが辛い。どうしたらいいですか?
寝る時に、私の枕は下の子に奪われ、上の子も下の子も手を繋いでと両手ふさがり、3人で一枚の掛け布団をかけてぴったりくっついての寝かしつけ…
今だけなんだろうけど、寝そうになってくると子供達もあったかくなって、手を繋ぎ続けるのも身動き取れないのも苦痛で…しかも手は恋人繋ぎだから余計に暑い😭
今日は辞めてもいい?と辞めてもらいましたが2人とも怒ったり泣いたり😭優しくしたいけど、ちょっと辛い…
いつもは割とわたしも寝落ちしちゃうのですが、今日はなかなか寝れなかったから余計に辛かったです😭
どうしたら良いのでしょう?😭
- ママリ

ママーリ
すごく分かります。
毎日お疲れ様です。
私は子どもは2人ですが、長男が私の脇の下に頭を入れ、手は腕にしがみつき、足の裏は私の足にくっつくけ…下の子はギューしてと腕枕してるてでトントン…両脇に抱えての寝かしつけです。
暑いし汗かいた頭が私のパジャマをベチャベチャに濡れて、眠りが薄いうちに少し離れようとすると余計にくっつかれてイライラするし…
子どもとくっ付きたくないと思う自分に自己権も…
時には辞めて!離れて!やだ!と強く拒否してしまう自分もいます。
最低と思うけど本当にイライラして震えてくるほどイヤな日もあります。
解決策は私もないのですが、とても気持ちがわかるなーと思いコメントしてしまいました。
3人のお子さんの子育て、尊敬です。毎日本当にお疲れ様です!
コメント