![まいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4週の症状とHCG値について質問しています。眠気や吐き気はあるが、ムカムカ感やだるさが強いです。HCG値が高いと症状が強くなるでしょうか?経験者の方の意見を聞きたいです。
妊娠したら...
妊娠判定日(4w0d)くらいの頃、どんな症状がありましたか?
私は今4w2dです。つい最近妊娠判定をもらいましたが、強烈な眠気と吐き気まではないムカムカ、だるさがあります。
病院からは4w頃は自覚がないか、眠気が起こるくらいで胃のムカムカ等は5w頃から始まると言われました。。
判定日のhcgが500と高く、そのせいかな?とも気になります。
①4w頃どんな症状がありましたか?
②このような症状はhcgが高ければ高いほど強くなるのでしょうか?
仕事中眠かったり気持ち悪かったりしますがまだ報告する訳にもいかず、経験された皆様どんな感じだったか気になります。
どなたかよろしくお願い致します🙇♀️
- まいこ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①全く何もなかったです。
②いわゆる悪阻症状は人によりけりなので、私のようにほぼない人もいればひどい方もいらっしゃいます。
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
私は3回妊娠し3回とも4週〜5週には気持ち悪さが出てきてました😅
私は特につわりがひどい体質らしく出るのも早かったみたいです😅
hcgに関してはわからず、、申し訳ないです🙇♀️
-
まいこ
お返事ありがとうございました!3回妊娠されたのですね✨
なるほど、体質ですね!😯
3ママ様は4週頃から気持ち悪さが出てきたとの事で、大変でしたね💦😭
同じような方がいらっしゃってちょっと安心しました🙇♀️ありがとうございました😊- 4月5日
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
生理前の様な軽い生理痛の様な感じと生理の時の様な腰痛腰が重い感じと眠気(眠りづわり)、臭いに敏感になる、疲れやすい、胸の張りがありました。時々ムカムカあった様な…
悪阻は5週から徐々にありました。
妊娠すると普段は出ないホルモンが出て悪阻が出るそうです。
出る量も人によってまちまちなのと
ホルモンに影響されやすい人
生理痛酷い人や体質や体調によって個人差がかなりある様です。
悪阻ある無しで流産するかしないかも妊娠初期は染色体異常が原因が殆どで悪阻=流産は関係ないそうです。
-
まいこ
お返事ありがとうございました!大変詳しくて参考になりました🙇♀️✨
結局は個人差みたいですね😭
妊娠すると体が変わってくので大変ですよね。。
勉強になりました!
ありがとうございます😊- 4月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠が分かった頃(4w)は何も症状はなかったです!強いていうなら体温が高い、胸が張るとかですかね?🙁妊娠超初期症状?が当てはまる感じでした!
5wで妊娠してると病院で言われてから車酔いみたいな気持ち悪さがありました!
めまいもあり、仕事中 我慢できなくて早退させてもらったこともあります💦
体を動かす職業だったので、もしものことを考えてめちゃくちゃ早いですが上司には妊娠確認してすぐに伝えました。
hcgに関しては分かりません💧
-
まいこ
お返事ありがとうございました!5wくらいから本格的に症状が強くなってるのですね😭
車酔いみたいなの、辛そうです💦
確かに、仕事に影響するからすぐ伝えるのアリですね🙌
大変参考になりました!
ありがとうございました😊- 4月5日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
BT9でhcg130と高くないのに、BT7あたりからムカムカが続いています
-
まいこ
お返事ありがとうございます!
大変参考になりました。
そして妊娠おめでとうございます☺️✨- 4月7日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
その後いかがですか?
無事胎嚢確認、心拍確認されましたか?
つわりはひどくなっていますでしょうか?><
私も判定日のBT10にhcg488.5でした😐
夕方から体のだるさ、若干の胃のムカムカはあります😐⚡️
もっと酷くなるのか不安で、、
-
まいこ
こんばんは🌕
hcg同じくらいですね!
今4w頃ですかね?
私は今5w前半ですが、4w頃にあったムカムカが逆にあまり感じなくなってしまいました。。
なので、酷くはなってない状況です。判定日以来まだ病院には行けておらず、ソワソワしてます。。
今症状はどんなですか?
日に日に強くなってますか?
私は今のところ胸の張りが一番強く、時々少しムカムカするかなってくらいです💦あと、腰の痛みがちょっとあります。- 4月12日
-
はな
今4W2d?と思います🙋♀️
症状なくなってくるのは不安ですよね><
私も判定前から軽めの症状がありましたが、日や、時間帯によって度合いが違う感じです😐
朝は平気ですが、夕方になってくるとしんどいです。
日々、酷くはなっていってないです。。
特に足のだるさ、胃腸のムカつき、風邪の引き始めのような頭痛があります。。
時々、左右の卵巣あたりも痛いので不安です😔
先程から腰も痛み始めました!- 4月12日
-
まいこ
じゃあ1週違いですね✨
あ、私も風邪の引きはじめのやうな頭痛はあります!
日によって違いますよね。。
私も今日は夕方まで一切何もなかったのに、夜になって急に腰が痛んだり💦
医師からは、つわりは8wくらいからと言われたのですが、色々調べると5wから酷くなる人が多いみたいで😯
hcgが高めだと症状も強くなるのかなと思ってたのですが、違うのかもですね🧐
症状弱くなってるので早く病院行きたいのですが、仕事の都合で来週になりそうです😭- 4月12日
まいこ
お返事ありがとうございました!4w頃は何もなかったのですね✨
なるほど、人によるみたいですね。。大変参考になりました!
ありがとうございました😊