
コメント

はじめてのママリ🔰
私は検査のため子宮の内膜の細胞を少し削り取ってその細胞内に悪玉菌がどれくらいいるかと言うのを見て、悪玉菌が多いから子宮内膜炎だねと診断されて抗生剤を服用する治療に入りましたがその細胞を削り取る=搔爬ってことですかね?(違ってたらすみません💦)
はじめてのママリ🔰
私は検査のため子宮の内膜の細胞を少し削り取ってその細胞内に悪玉菌がどれくらいいるかと言うのを見て、悪玉菌が多いから子宮内膜炎だねと診断されて抗生剤を服用する治療に入りましたがその細胞を削り取る=搔爬ってことですかね?(違ってたらすみません💦)
「卵管造影」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ちびちゃん🔰
なるほどですね、、
私は子宮のなかにカメラを入れたときに赤い斑点がすこしあったので
疑いがあるみたいな…
なら、まず細胞とってからのスタートなんですかね😖
おそらく悪いところを1度新しくして細胞をまたリセットするみたいな…
はじめてのママリ🔰
私も細胞検査後、抗生剤で悪玉菌をなくして、並行して善玉菌をサプリで摂取して、子宮内をクリアな状態にリセットするという感じでした!!一人目のときはそのタイミングで移植して一回で妊娠できたので効果あるかなって思って今回の二人目妊活もまずは同じ子宮内悪玉菌を抗生剤でなくす治療から取り掛かったところです!!お互いすぐに効果出たらいいですね😊
ちびちゃん🔰
抗生剤はなにでましたか??
なるほど…
私も勇気をだして挑戦してみようかな😢
みなさんのアドバイスやコメント
すごく前向きになれます😭
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
ビブラマイシンですよ😊