※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
お金・保険

旦那が家出中に私の名義の携帯を使用し、支払いができなくなりました。携帯を返してもらえず、窃盗になるか不安です。解約しても私名義の携帯は残債があるため、警察相談を考えています。離婚予定です。

教えて下さい。
私の名義の携帯を旦那が使用していましたが、それを持ったまま家出をして4ヶ月。
最初は繋いでいてたのですが、課金か何かしていたのか毎月の請求が5〜6万になり払っていけない状況になったため解約しました。
ですがまだ携帯の本体代を払いきれてない為、残り9万を分割して毎月払っている状態です。
本人は自分名義の携帯を契約し持っているっぽいですが、それも払えない状態っぽいです。(家に督促状がきてたので)
私の名義の携帯はWi-Fi環境下で使用してるようです。
返してほしい事は伝えてます。
その携帯をショップ?に返せば残り9万を払わなくてよくなるので…
でも一向に返してくれません。
居場所もあまりわからず新幹線の距離のところに今はいるようです。
こういう場合、窃盗にはならないのでしょうか?
残債があろうが携帯を解約してしまっているなら私名義の携帯ではなくなってますか?
窃盗になるのであれば警察に相談しようと思ってます😣
ちなみに離婚予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

検索してみましたが、夫婦間の窃盗は処罰されないようです😭

  • ゆず

    ゆず

    検索までして頂きありがとうございます😭
    やっぱり民事不介入なんでしょうか💦
    離婚すれば窃盗で警察も動いてくれますかね?😥

    • 4月5日
はじめてママリ

全く同じ目に遭いました。
離婚時私名義の携帯を元旦那が持ったまま離婚し、私が本体の残り9万弱と月々の利用料を全て一括で払う羽目に…。 携帯は返却されましたが売るにしても1マンくらいの価値にしかなりませんでした😅

泣き寝入りです…

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます!
    同じ目にあわれたんですね😭
    やっぱどうしようもないですよね…
    警察に相談とかしましたか?

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

キャリアによっては家族 (未成年除く)であっても名義人と使用者が異なることを禁止しているところもあるので、このかさんの落ち度(名義貸し)を指摘されたらどうしようもないと思います🫧
契約解除しても本体代の契約はこのかさん名義で残っているので、持ち逃げされたなら残額払うしかないかと😔

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます!
    確かにそうですよね😣
    携帯会社にどうこういうつもりはないので払っていくんですが、窃盗として旦那を捕まえる事が出来ないかと思い相談しました。

    • 4月5日