※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前回のお産が38週での死産で、現在は不安でリラックスできず、1人で過ごすことが辛い状況です。不安な時の過ごし方について相談しています。

前回のお産が38週での死産でした。
妊娠中は、妊娠糖尿病以外は特に問題なく経過出来ています。ですが、やっぱり不安な気持ちに駆られる毎日で
常に死と隣り合わせにいる感じです。
今は、仕事も辞めてしまったため
日中1人で過ごしてますが、上手くリラックス出来なくて辛いです。
不安になった時は、どのように過ごしたりしてますか?

コメント

ママリママ

私はスラムダンクが好きなので、いつも俺たちは強い‼️と言ってました。私は流産も早産も死産も経験したことがありませんが不安はつきまといました。泣いた日もあります。それでも私は、自分の子供のバイタルを信じました。私が命をかけてでも子どもを守ってみせるとも思いました。

出産当日、あーこれはヤバいと思った陣痛に耐え、神様でも誰でもいいから助けて〜‼️と分娩台で叫んだ時、自分の祖母が亡くした赤ちゃんたち4人が一瞬だけ見えた気がしました。その後すんなり産まれましたから、きっと亡くなった赤ちゃんも応援してくれていると思います。

変にリラックスしようと無理するよりも、不安な気持ちを必ず病院の先生や地域の保健師さんにも話してみてください。毎日命懸けなのは誰でもいつでも同じことです、でも意識しすぎずに生きることがどれだけ素晴らしいことか?を赤ちゃんから学んで涙する時間が心を癒すこともあると思います。私もたくさん泣きました、泣いてみてください。

でも出産したら、亡くなった子の分までたくさん笑っていけたら良いだろうな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます★
    返信見て泣けてきました。
    妊娠中は、皆不安は付き物ですよね。自分自身が、安心出来る言葉を掛けてあげるの大切ですよね。
    私も、自分の命よりも
    子供を助けてと常に思っています。
    陣痛の恐怖も、相まっていましたが、お話を聞いて少し安心しました。
    ありがとうございます。
    不安な気持ちを、話すと担当医から、心配し過ぎとか言われること
    多くて、病院も躊躇ってしまってましたが、誰かに隠さず話したり
    意識し過ぎず生きること
    沢山泣くこと、今まで出来てなかったこと、隠さずに過ごしていきたいと思いました。
    大分、ほっと出来ました。
    出産したら、笑顔で過ごしますね!
    ありがとうございました。

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

私も1人目を子宮内胎児死亡で死産しています。(プロフィールに9ヶ月と出てる子です)
常に死と隣り合わせ、幸せなマタニティライフなんて思ってられません。

主人の仕事上、1人になる日が多いので同じようにリラックスできないことも多いです💦
そんな時はあまり考えすぎず、Netflixで気を紛らわしたり友人に会ったり、自分が妊婦であることを一旦置いて考えるようにしてます。
難しいですし不安だらけですよね、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます★
    同じ経験をされ、現在妊娠中で
    あるということで心強いです。
    自分が妊婦であることを一旦置いて考える。大切ですね!
    赤ちゃんを、意識することは
    大切ですが、考え過ぎたりしてしまうと、不安が増してしまうので
    頂いた言葉を胸に
    過ごします!

    同じ経験されている方が
    周りにいなかったので、ご返信いただけて、気持ちが落ち着きました。
    ありがとうございました★

    お互い元気な赤ちゃんに
    会えますように!

    • 4月5日
(˶' ᵕ ' ˶)

私も、知り合いが予定日の3日前に死産して不安で仕方なくなってます。

ただ、妊娠期間がここまで来て、死産する確率は1000人に1人位だと、知り合いの死産で不安になって、産院で話を聞いてもらった時に助産師さんから言われました。

胎動をちゃんと意識していてね、産まれるまで胎動が無くなることは絶対無いから、弱くなったりいつもよりも少ない気がしても、胎動が感じられれば大丈夫、と言われました。

胎動感じてないって不安になる時は、お腹叩いたり、声掛けて起こして胎動確認してもいいと言われたのでそうしてます。

あとは、ママリで不安な事を質問したり、あえて生まれてからのことを考えて楽しみにしてるよ〜元気に生まれてきてねって声掛けたりしてます。

私の子は予定日5月13日です。同じくらいの週数ですね!
産まれるまでは、たぶん不安と隣り合わせですけど、お互いに無事可愛い子が生まれますよきっと!楽しみですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます★
    予定日近くて(5月12日)嬉しいです!
    今まで、不安があると
    吐き出すことが苦手で
    相談出来ずにいました。
    でも、こうして相談すると
    温かい言葉を頂けて
    一人じゃないんだと、改めて実感
    出来ました。
    産まれるまで不安は、尽きないですが、妊婦さん皆通る道ですし
    前向きに過ごしていこうと
    思いました。

    お互い、元気な赤ちゃん無事に
    産みましょうね!

    • 4月5日