※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

選挙カーが昼寝の時間に大きな音で走ることについて不満。子供が起きてしまうので、一回のみの往復を希望。

毎年のことだけど、昼寝の時間に、「子供達のことを考えます」的なことを大きな音で主張しながら住宅地を走る選挙カー。当然大事な子供は昼寝から起きてしまう。仕方ない。選挙も仕事だから仕方ない、けど!せめて短時間の往復じゃなくて、一回にしてほしい😭

コメント

ままり

選挙カーはうるさすぎますよね。そのバカでかい音のスピーカー使って効果あるとは思えません😫😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね。正直内容とかあまり聞き取れないですし笑💦

    • 4月5日
ぽん

ほんとわかります。
大通りだけにして静かな住宅地はやめて欲しいです。
つい最近も、幼稚園の入園式中に真横をゆっくり通って行ったので、園長先生の話が遮られました。地域の行事ごとなどはしっかり調べてからルート決めて欲しいと思いました。
所詮は投票してもらうことしか考えてないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園式の最中とかひどすぎますね💦

    子供のことを考えてるとは思えないのに、子供第一とか言われてもって感じです。

    • 4月5日
ツー

めっちゃ分かります!!!!!
絶対、こいつだけには票入れない!!!💢💢💢って決意します😂

下の子が赤ちゃんの頃に同じ選挙カーに短時間で3回起こされた時は窓開けて「うるさい!!!!!!赤ちゃん何回も起きたやろが!!!!!」って怒鳴りました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃわかります!私も、あーもう!💢って部屋の中で叫んでます😅

    • 4月5日