※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏用の服で、7〜8ヶ月の赤ちゃんにはカバーオールではなくセパレートがいいですか?80サイズはどうでしょうか?わからないので助けてください。

至急です!
今西松屋で末っ子の夏用の服見てるのですが、夏の頃は7ヶ月8ヶ月なのですがその頃カバーオールではなくセパレートですかね?🤔
どうでしたっけ?
カバーオールの80ですかね?🤔

3人目なのに全然わかりません!

コメント

はじめてのママリ🔰

現在7ヶ月後半です!
保育園の関係もありますが、最近はセパレートにしました。
寝返りすごくてカバーオールのボタンとめる暇なく、ズボンをささっと履かせる方が楽に感じます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間前に寝返りできるようになってしまって一応着替えるときは大人しくしてくれるのですが7.8ヶ月はもう大人しく聞かせてくれないですよね😂

    セパレートも数枚買い足して様子見ながら着せようと思います😊

    • 4月5日
ままり

7ヶ月半です!
セパレートに切り替えてる感じです😳カバーオールのボタン止めてる間に寝返りやられて、プチプチ止めるのがまあまあストレスです😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど切り替える時期なんですね😂

    1週間前から寝返りできるようになってしまって今は大人しくされるがままですが7ヶ月もしたら大人しく着替えさせてくれないですよね😂

    凄い迷ってとりあえずカバーオール買ってしまったのですがセパレートも数枚買ってこようと思います

    • 4月5日
  • ままり

    ままり

    うちは4ヶ月半で寝返りができるようになって、しばらくは大人しく着替えさせてくれてたんですけど、6ヶ月超えたあたりからコロコロコロコロ😮‍💨疲れます😇😇

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😱

    力も強くなるとコロコロコロコロ〜ですよね😱
    成長してる証拠なんですけどね😂

    • 4月5日