

はじめてのママリ🔰
バレエシューズとスリッポン使ってました。手を使わずにサッと履ける、非常時にそのまま外を歩くことも考えるとスリッポンが一番かなとわたしは思ってます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
ずっとバレエシューズでやってました👍
脱ぎ履きの回数も多いので楽なのはもちろん、汚れたり、防災訓練があるとそのまま外に出たりもあるので洗っても乾きやすい、何より安いので汚れたら諦めてスグ捨てられるのでメリットばかりでした☺️
はじめてのママリ🔰
バレエシューズとスリッポン使ってました。手を使わずにサッと履ける、非常時にそのまま外を歩くことも考えるとスリッポンが一番かなとわたしは思ってます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ずっとバレエシューズでやってました👍
脱ぎ履きの回数も多いので楽なのはもちろん、汚れたり、防災訓練があるとそのまま外に出たりもあるので洗っても乾きやすい、何より安いので汚れたら諦めてスグ捨てられるのでメリットばかりでした☺️
「保育士」に関する質問
保育士さんに相談です! 保育園の呼び出し(発熱とか)で、お迎えに来るのって大体平均何分くらいですか?🥺 最近働き始めて、こないだ呼び出しが初めてありました。 職場は近いんですが、仕事の関係上すぐに行けないで…
シングルでダブルワークやトリプルワークされてる方どのような時間配分で働かれていますか?? 私は月〜金 8:45~16:30 保育園で保育士 金、土 19:00~23:0 居酒屋 です ここにネットショップ運営も始めようとしています…
40歳保育士パートです🐥 独身の時に働いてた園を結婚を機に辞めて、子どもを産んだ後に、また縁あって復帰させて頂きました。 独身の頃、2歳児クラスの時まで担任してたクラスの子達が、今は20歳くらいになってます。 …
お仕事人気の質問ランキング
コメント