

はじめてのママリ🔰
バレエシューズとスリッポン使ってました。手を使わずにサッと履ける、非常時にそのまま外を歩くことも考えるとスリッポンが一番かなとわたしは思ってます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
ずっとバレエシューズでやってました👍
脱ぎ履きの回数も多いので楽なのはもちろん、汚れたり、防災訓練があるとそのまま外に出たりもあるので洗っても乾きやすい、何より安いので汚れたら諦めてスグ捨てられるのでメリットばかりでした☺️
はじめてのママリ🔰
バレエシューズとスリッポン使ってました。手を使わずにサッと履ける、非常時にそのまま外を歩くことも考えるとスリッポンが一番かなとわたしは思ってます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ずっとバレエシューズでやってました👍
脱ぎ履きの回数も多いので楽なのはもちろん、汚れたり、防災訓練があるとそのまま外に出たりもあるので洗っても乾きやすい、何より安いので汚れたら諦めてスグ捨てられるのでメリットばかりでした☺️
「保育士」に関する質問
保育士で、産休中もう少しで育休に入ります。 勤めてる園の園長から、もし正職で戻るならキャリアアップ研修を受けて欲しいと言われました。 育休中に研修受けていいのでしょうか?😇 給料がほんのちょっと上がるから!と…
純粋な疑問です🤔保育士さんいたら教えてください 保育園にお迎えに行った時、先生から「息子くんにペチッと叩かれたんです」と話がありました 最近自分のやりたい事、言いたい事が伝わらなかったりすると軽く叩くような…
これからダンスできるようになるのか……… 発達を疑った方がいいのでしょうか? それとも本当に、慣れればできるようになるのか… 春に年少さんになった子が、ダンスしないそうです。 この前クラス全員の懇談があったときに…
お仕事人気の質問ランキング
コメント