
生後一ヶ月半の完ミの赤ちゃんがミルクを飲むのが遅いです。飲む量や時間に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
【生後一ヶ月、完ミ】
同じ月齢で完ミの方、教えて下さい。
次女が生後一ヶ月半で完ミです。
一ヶ月検診で4300gになってました。
ミルクを飲むのがすごく遅いです。。120ミリを30分以上かかります。それも途中で寝てしまうので、頑張って起こして無理矢理飲ませてって感じです。
寝たらおしまいにしてしまうと50ミリくらいしか飲めてません💧
120ミリ飲ませても3時間経たないで、お腹空いたーーと大泣きします。哺乳量を増やして時間を空けたいのにうまくいきません。
乳首のサイズはSSからS、、それでも遅いのでMにしました。
①今何ミリを何回あげていますか?
②一回の授乳時間は何分かかりますか?
③授乳から授乳まで何時間くらいあきますか?
他に何かアドバイスあればお願いします。
- おみみ(4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
①1ヶ月半の頃は140m×6回でした!
140作ってましたがちょうどその頃飲みムラ?があり100とか120しか飲まない時もしょっちゅうありました。
②だいたい15分くらいです!
③昼間は2時間でお腹すいて泣く時もあれば4時間空く時もありました!
娘の場合、最初ピジョンの太瓶使ってたんですが、細瓶?にしたら飲む時間早くなりました!
おみみ
コメントありがとうございます!上の子も同じ月齢ですね😊
140作ってみてるのですが、全く飲める気配ないです。。
6回にしたいんですけど、、なかなか難しいです。
細瓶ですね!!確認してみます😊
退会ユーザー
同じですね!
飲むのに時間がかかると難しいですよね…💦
色々試してきちんと飲んでくれるようになるといいですね🥺
何もアドバイス出来なくてすみません💦